読み飛ばし用リンク
本文へジャンプする
石巻市立寄磯小学校
音声読み上げ
Foreign language
表示色
標準
黒
(ハイコントラスト)
灰
(ローコントラスト)
文字サイズ
小
標準
大
トップページ
>
寄磯日記
> 令和6年度
令和6年度
令和6年度離任式
令和6年度修了式
ハーモニーを味わおう(牡鹿中の音楽担当の先生による歌唱指導)
アナ先生感謝の会
進級を祝う会
鎮魂の集い
鬼首小学校との最後のオンライン交流会
ワカメ収穫体験
牡鹿地区三小学校合同スケート教室
「図書まつり」を楽しみました
2月朝会と鬼首小とのオンライン交流会を行いました
用務員さんと凧揚げをしました
サイエンス・ラボ コマであそぼう
福笑い
謹賀新年 3学期始業式
2学期終業式 本年もお世話になりました
書写講話と書きぞめ指導をしていただきました
保育所訪問(寄磯小1年生・大原小2年生、3年生)
自信を持たせる(牡鹿中学校の音楽の先生に歌唱指導をしていただきました)
チームおきたまの皆様が来校されました
クリスマスドリーム牡鹿inCottu
12月の朝会を行いました
わかめの種付けを行いました
火災想定避難訓練を実施
牡鹿地区3校合同低学年校外学習
11月の朝会をおこないました
令和6年度石巻市総合防災訓練を行いました
さつまいも収穫祭が行われました!
東北電力presents「こんにちは人形劇」
寄磯小学校・大原小学校合同持久走記録会(本番)
鮎川小学校1年生とオンライン交流学習をしました
大原小・寄磯小合同持久走記録会(試走)
大原小学校の農園でさつまいも掘りをしました
人石沢砂防堰堤工事現場見学会に参加したよ
寄磯フェスティバル 大・大成功!!
お茶っこ会の皆さんとグラウンド・ゴルフで交流を深めました。
寄磯フェスティバルの御案内
スポーツタイムでグラウンド・ゴルフの練習をしました!
寄磯小学校の卒業生がやって来た!【牡鹿中学校ESP(笑顔創造プロジェクト)侍ソーラン】
2学期初めての「読書DAY」
合同水泳記録会そしてプール納め
2学期始業式
1学期終業式
来客?珍客?小鹿が校庭に…。
鬼首小学校とオンライン交流会を行いました
松島野外体験学習(焼き板づくり)
松島野外体験学習進行中!
松島野外体験学習(シーカヤック体験)
牡鹿中学校の音楽の先生に歌唱指導をしていただきました
初めて学習参観と家庭教育学級を合同で実施
着衣泳(浮いて待て)の学習をしました。
プール開き
Teamおきたま様よりさくらんぼ🍒を頂戴しました
花いっぱい運動(苗を植えました)
介護支援施設の皆さんと交流してきました
疑似高齢者体験(介護支援施設との交流会に向けて)
牡鹿地区3校合同中学年校外学習
寄磯小・大原小合同大運動会
苗植えをしました(発砲スチロールのボックスへ)
不審者対応訓練(防犯教室)を行いました
さつまいもの苗植えをしました!
合同運動会に向けて(練習に励んでいます)
校外学習に行きました
1年生を迎える会(大原小・寄磯小合同で!)
寄磯ソーランの練習、始めました。
交通安全教室
本校へようこそ!(ALTのアナ先生を紹介します)
めかぶ削ぎ体験をしました
三年ぶりの入学式
令和6年度着任式・始業式(お手本となる態度でしっかりと!)
新年度(令和6年度)スタート!
寄磯日記
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度