トップページ > 寄磯日記 > 令和6年度 > 寄磯フェスティバル 大・大成功!!
寄磯フェスティバル 大・大成功!!
更新日:2024年10月12日
本日、多くの御来賓の皆様に御参会いただき、寄磯フェスティバルを開催いたしました。
今年の演目は、「ねずみのよめいり 2024寄磯小バージョン」。
ご存じの通り、本校児童は2名しかおりません。2名で劇はできません。そこで「寄磯海空愛劇団(よりいそげきだん)」を結成し、地域の方々、本校にゆかりのある方々にご協力いただきました。
本日は約30名の方にご出演いただき、主役2人の脇をしっかりと固めていただきました。また、裏方としても御協力いただきました。お陰様で、寄磯フェスィバルを成功させることができました。本当にありがとうございました。また、こちらの想定以上に多くの方に御参会いただき、プログラムが足りなくなってしまいました。お渡しできなかった方、大変失礼をいたしました。「結婚式」というおめでたい席に免じましてご容赦の程を・・・。
今年度は久方ぶりに、山形県置賜地方の曹洞宗僧侶の皆様によるボランティアの会、Teamおきたま様(代表:南陽市福昌寺 菅野孝芳住職)の皆様に御来校いただきました。本校はおきたま様には、東日本大震災以降、様々な形でご支援をいただいております。今回は御来場の方々にも、たくさんの御芳志品を頂戴しました。この場をお借りして改めて深く御礼申し上げます。
