トップページ > 寄磯日記 > 令和6年度 > 令和6年度修了式

令和6年度修了式

更新日:2025年03月24日
本日、令和6年度修了式を行いました。

KIMG20250324_084321158.jpg

KIMG20250324_084335639.jpg
2人とも、この1年を締めくくるふさわしい態度で修了式に臨みました。

KIMG20250324_084627651.jpg
校長先生より修了証を手渡していただきました。

KIMG20250324_084747972.jpg
「修了証」は、今年1年の頑張りをたたえるとともに、
次の学年への進級を認めるとっても大切な証明書になるものです。

KIMG20250324_085702629.jpg
校長先生からは、2人のこの1年間の頑張りを褒めていただきました。
また、春休みは次の学年の準備をするための休みであり、夏休みや
冬休みとは少し違った気持ちで生活してほしいとお話がありました。

KIMG20250324_090147855.jpg KIMG20250324_090424101.jpg
最後に、今年1年の学校生活を振り返り、次の学年での目標を発表しました。
4年生児童にとっては今日が寄磯小学校での最後の登校日となりました。
転出先の学校でも元気に頑張ってくれること願っています。

最後になりましたが、次年度も教職員一丸となり、子供たちの笑顔がたくさん見られる
学校になるよう、そして保護者や地域の皆様にたくさん関わっていただきながら、
充実した教育(共育)が展開できるよう努力してまいります。
この1年間、御支援と御協力、御理解を賜り厚くお礼お申し上げます。
本当にありがとうございました。