ゴールデンウィークの谷間の5月2日(木曜日),大原小学校の皆さんと一緒に
鮎川方面へ校外学習に出かけました。

初めに外房捕鯨さんに伺いました。捕鯨の歴史や現在のクジラを取り巻く世界情勢などを
子供たちにも分かりやすく説明して頂きました。-30℃の巨大冷凍庫も見せていただきました。
あまりの寒さに1分も入っていられませんでした・・・。


次に牡鹿地区健康づくりパークでパークゴルフをしました。寄磯小のお友達は2人とも
初めてのパークゴルフ体験でしたが,大いに頑張りました。

みんなで食べるお弁当の味は格別です!


最後におしかホエールランドビジターセンターで牡鹿半島のシカについてのお話を聞いて,
シカの角を使ったキーホルダーづくりをしました。みんな自分の作品の出来栄えに大満足の
様子でした。
今回お世話になりました外房捕鯨,石巻市牡鹿総合支所,ホエールランドビジターセンター
の皆様,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。