トップページ > 寄磯日記 > 令和6年度 > ワカメ収穫体験

ワカメ収穫体験

更新日:2025年02月28日
11月に種付けしたワカメの収穫を行いました。

DSC_0380.JPG
今回御協力いただく寄磯漁協青年部の皆様に御挨拶。
「よろしくお願いします!」

DSC_0381.JPG
養殖いかだに向けて、いざ出航。教頭の頭の中
には、すでに「北の漁場」が流れています・・・。

DSC_0148.jpg
11月にはこんなに小さかったワカメの種が・・・、
         ↓
DSC_0383b.JPG
こんなに立派に成長しました!海の恵みを実感
できる瞬間です。

DSC_0394.JPG
気分はすでに、一人前の漁師の4年生児童!

DSC_0403.jpg
これだけの量のワカメを収穫しました。1カゴ
30kgとしても、優に300kgを超えていますね。

DSC_0404.JPG
港に戻ってからは、メカブ削ぎも体験させて
いただきました。

DSC_0401b.JPG
背丈よりも大きく成長したワカメ!!

児童・教職員ともに袋一杯のワカメをおみやげ
に頂戴しました。次は味わって海の恵みを実感
したいと思います。
寄磯漁協青年部の皆様本当にありがとうござい
ました。今後ともよろしくお願いいたします。

当日の様子を東北放送テレビと河北新報に取材して
いただきました。(河北新報は近日掲載予定)
諸事情により、リンクは貼れませんが、東北放送の
YouTubeチャンネルよりご覧いただけますので、
ぜひともそちらもご覧いただければ幸いです。