固定資産税等に関する各種届出
更新日:2025年5月21日
もくじ
提出の際は提出される方の身分証明書(運転免許証等)の提示をしていただきます。郵送時はその写しを提出してください。
共有名義の場合
土地又は家屋を複数の方で共有されている場合は、共有者全員が納税義務者(連帯納税義務)となります。
本市では、共有される方々へ分割しての課税は行っておりません。
納税通知書は、共有の方々の中から概ね次の方法で代表者の方を決め、送付させていただいています。
- 石巻市内に居住している方
- 当該土地又は家屋の持分の多い方
- 登記順序が早い方
代表者の変更を希望する場合は、共有員の皆様でご協議の上、「共有資産に対する代表者変更申告書」を提出してください。
相続人代表者届の提出
納税管理人
石巻市内に住所や事業所等がない方で、石巻市に固定資産税の納税義務がある方が、納税に関する一切のことを処理するために、石巻市内に在住の方を納税管理人に指定し、納税を円滑に行えるようにする制度です。
指定には、「納税管理人申告書」を提出していただくことになります。
出国時における固定資産税・都市計画税の手続き
未登記の家屋
家屋の取り壊しなどの届出
送付先変更の届出
関連ファイル
- 共有資産に対する代表者変更申告書(WORD:15 KB)
- 共有資産に対する代表者変更申告書(PDF:93 KB)
- 共有資産に対する代表者変更申告書記入例(PDF:117 KB)
- 相続人代表者届(WORD:19 KB)
- 相続人代表者届(PDF:153 KB)
- 相続人代表者届記入例(PDF:240 KB)
- 相続人代表者変更申告書(WORD:43 KB)
- 相続人代表者変更申告書(PDF:146 KB)
- 納税管理人申告書(WORD:18 KB)
- 納税管理人申告書(PDF:95 KB)
- 納税管理人申告書記入例(PDF:120 KB)
- 未登記家屋名義変更届(WORD:23 KB)
- 未登記家屋名義変更届(PDF:196 KB)
- 未登記家屋名義変更届記入例(PDF:397 KB)
- 家屋滅失届(WORD:20 KB)
- 家屋滅失届(PDF:111 KB)
- 家屋滅失届記入例(PDF:133 KB)
- 納税通知書送付先変更届(WORD:20 KB)
- 納税通知書送付先変更届(PDF:127 KB)
- 納税通知書送付先変更届記入例(PDF:147 KB)
- 委任状(WORD:17 KB)
- 委任状(PDF:129 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:総務部 資産税課
電話番号:0225-95-1111
土地担当
家屋担当
償却資産担当