認知症カフェ
カフェは、誰でも気軽に集うことのできる場です。
専門職や地域とのつながりが出来て、相談や情報交換ができます。
認知症の方やその家族、支援している方、地域の方など、自分たちの思いを話したり、ミニ講話や音楽を聞いたり、会場によって内容が色々です。
是非お出でください。
感染防止対策を行いながら、順次再開しています。
令和5年度の開催予定については、随時更新していきます。なお、参加される場合には、事前にお問い合わせください。
名称 | 会場 | とき | 令和5年度の開催予定 | 問い合わせ先 | |
だるまさんの会 | 石巻市老人福祉センター 寿楽荘 |
第2火曜日 (午後1時30分 から 午後3時まで) |
4月11日(火曜) 5月9日(火曜) 6月13日(火曜) 7月11日(火曜) 8月8日(火曜) 9月12日(火曜) 10月11日(水曜) 11月14日(火曜) 12月12日(火曜) 1月10日(水曜) 2月14日(水曜) 3月12日(火曜) |
チラシ(PDF:518KB) |
中央地域包括支援センター |
川辺でにこにこカフェ | 北上川運河交流館前 | 毎月末木曜日 (午前10時 から 午前11時30分まで) |
4月29日(木曜) 5月25日(木曜) 6月29日(木曜) 7月27日(木曜) 8月31日(木曜) 9月28日(木曜) 10月26日(木曜) 11月30日(木曜) 12月28日(木曜) 1月25日(木曜) 2月29日(木曜) 3月28日(木曜) |
チラシ(PDF:391KB) |
稲井地域包括支援センター |
めぐみのカフェ | みやぎ生協蛇田店2階 | 年7回 (午後1時30分 から 午後3時まで) |
4月25日(火曜) 6月27日(火曜) 8月22日(火曜) 10月24日(火曜) 11月28日(火曜) 2月27日(火曜) 3月26日(火曜) |
チラシ(PDF:692KB) |
・蛇田地域包括支援センター |
いろいろカフェ | 山下屋内運動場 | 毎月第3木曜日 (午前10時 から 午後3時まで) |
4月20日(木曜) 5月18日(木曜) 6月15日(木曜) 7月20日(木曜) 8月17日(木曜) 9月21日(木曜) 10月19日(木曜) 11月16日(木曜) 12月21日(木曜) 1月18日(木曜) 2月15日(木曜) 3月21日(木曜) |
山下地域包括支援センター |
|
わたっこカフェ | 黄金浜会館 | 年5回 (午後1時30分 から 午後3時まで) |
6月22日(木曜) 9月28日(木曜) 11月30日(木曜) 1月25日(木曜) 3月14日(木曜) |
チラシ (PDF:1,124KB) |
渡波地域包括支援センター |
ひなたぼっこ | オンザコーナー | 第3木曜日 (午後2時 から 午後3時まで) |
4月20日(木曜) 5月18日(木曜) 6月15日(木曜) 7月20日(木曜) 8月17日(木曜) 9月21日(木曜) 10月19日(木曜) 11月16日(木曜) 12月21日(木曜) 1月18日(木曜) 2月15日(木曜) 3月21日(木曜) |
チラシ(PDF:755KB) |
湊地域包括支援センター
|
おれんじカフェ | 旧おいで薬局 | 年4回 (午前10時 から 午前11時30分まで) |
9月6日(水曜) 11月1日(水曜) 1月10日(水曜) 1月11日(水曜) 3月10日(水曜) |
チラシ(PDF:379KB) |
河北地域包括支援センター |
にんじんの会 | 雄勝地域包括支援センター | 奇数月 第3木曜日 (午前9時30分 から 午前11時30分まで) |
5月18日(木曜) 7月20日(木曜) 9月21日(木曜) 11月16日(木曜) 1月18日(木曜) 3月21日(木曜) |
雄勝地域包括支援センター |
|
にじいろの会 | 北上地区集会所等 | 年4回 (午前10時 から 午前11時30分まで) |
6月27日(火曜) 未定 |
北上地域包括支援センター |
|
つながりカフェ in牡鹿 |
地区の集会所等 | 年2回 (午前10時30分 から 午前12時まで) |
未定 |
牡鹿地域包括支援センター |
(注)出張カフェの実施や、開催場所や日程等の変更が生じる場合もありますので、お問い合わせください。
関連リンク
このページへの問い合わせ
部署名:保健福祉部 介護福祉課
電話番号:0225-95-1111
保険料担当
資格・介護用品担当
保険給付担当
地域包括支援センター担当
介護予防担当
訪問指導担当
認定申請担当
認定調査担当
敬老会・老人クラブ・老人福祉センター担当
緊急通報・外出支援・高齢者生活支援担当
高齢者権利擁護・養老ホーム入所担当