住居表示申請について
住居表示実施区域内に建物を新築・増改築した方は住居番号の付番申請を!!
住居表示実施区域内に建物を新築された方や、増改築をして道路からの入口が変わった方は、新しい住居番号(住所)が必要です。土地の地番は住所として使用できませんので市民課・渡波支所・蛇田支所の窓口にて住居表示申請の手続きをしてください。
手続きに必要なもの
- 窓口に来られる方の印鑑(ゴム印等で朱肉を使用しないものは不可)
- 1階平面図(アパート等については全階の平面図)
- 配置図(対象となる建物のほかに、直近の道路や隣地境界線が記載されたもの)
- 土地の地番(住居表示申請書に記載していただくため)
- 案内図(建築場所周辺の地図等、周辺の建物状況が分かるもの)
- 住居表示申請書(「2新築の場所」には、土地の地番を記入してください。)
アパート等の場合には名称と部屋番号も確認いたします。
住居表示申請書及び住居表示実施区域一覧を必要な方は、下記関連ファイルからダウンロードしてご利用ください。
石巻市住居表示実施区域一覧
あ
- 旭町
い
- 泉町1丁目から4丁目
- 伊勢町(渡波支所管轄)
- 鋳銭場
- 伊原津1丁目から2丁目
う
- 宇田川町(渡波支所管轄)
え
- 駅前北通り1丁目から4丁目
お
- 大街道北1丁目から4丁目
- 大街道西1丁目から3丁目
- 大街道東1丁目から4丁目
- 大街道南1丁目から5丁目
- 大手町
- 大宮町(渡波支所管轄)
か
- 開北1丁目から4丁目
- 鹿妻北1丁目から3丁目
- 鹿妻南1丁目から5丁目
- 門脇町1丁目から5丁目
- 川口町1丁目から3丁目
こ
- 向陽町1丁目から5丁目(蛇田支所管轄)
- 穀町
- 後生橋(渡波支所管轄)
さ
- 幸町(渡波支所管轄)
し
- 塩富町1丁目から2丁目(渡波支所管轄)
- 清水町1丁目から2丁目
- 新館1丁目から3丁目
- 新橋
す
- 水明北1丁目から3丁目
- 水明南1丁目から2丁目
- 末広町
- 住吉町1丁目から2丁目
せ
- 千石町
た
- 大門町1丁目から4丁目
- 立町1丁目から2丁目
- 田道町1丁目から2丁目
ち
- 中央1丁目から3丁目
つ
- 築山1丁目から4丁目
て
- 貞山1丁目から5丁目
な
- 中浦1丁目から2丁目
- 中里1丁目から7丁目
- 中瀬
- 中屋敷1丁目から2丁目
- 長浜町(渡波支所管轄)
- 南光町1丁目から2丁目
に
- 錦町
- 西山町
は
- 羽黒町1丁目から2丁目
- 八幡町1丁目から2丁目
- 浜松町(渡波支所管轄)
ひ
- 東中里1丁目から3丁目
- 日和が丘1丁目から4丁目
ふ
- 双葉町
- 不動町1丁目から2丁目
ま
- 松原町(渡波支所管轄)
- 丸井戸1丁目から3丁目(蛇田支所管轄)
- 万石町(渡波支所管轄)
み
- 水押1丁目から3丁目
- 三ツ股1丁目から4丁目
- 三和町(渡波支所管轄)
- 湊町1丁目から4丁目
- 南中里1丁目から4丁目
- 南浜町1丁目から4丁目
- 明神町1丁目から2丁目
も
- 元倉1丁目から2丁目
や
- 山下町1丁目から2丁目
よ
- 吉野町1丁目から3丁目
- 宜山町
わ
- 渡波町1丁目から3丁目(渡波支所管轄)
住居表示証明書について
既に住居表示を実施している上記地域の住居表示実施当時の旧住所に対する新住所の証明です。
証明が必要な方は次の方法で申請することができます。
(注)土地区画整理事業の換地処分に伴い、町・字の名称に変更があったことを証明する「町・字名変更証明書」については、こちら
申請方法
・受付窓口
本庁:生活環境部市民課(本庁舎2階)
その他:各支所、各総合支所市民生活課
・申請に必要なもの
必要事項を記入した住居表示証明書交付申請書
・手数料
無料
郵送申請
1.住居表示証明書交付申請書(郵便用)2.返信用封筒(送付先住所、宛先を記入し、切手を貼ってください。)
請求先・・・〒986-8501
宮城県石巻市穀町14番1号
石巻市役所市民課郵便担当宛
お問い合わせ先:石巻市役所市民課 庶務・郵便グループ 内線2315・2316
住居番号が決定する日数について
申請された日から1週間以内に決定し、文書にてお知らせします。状況によっては、現地調査等が必要になり、決定に1週間以上かかる場合があります。
手続き窓口について
本庁管轄であれば、市民課9番窓口での手続きとなります。渡波支所管轄・蛇田支所管轄であれば、管轄する支所の窓口で手続きをしてください。管轄窓口については住居表示実施区域一覧で、ご確認ください。
住居表示実施区域外の住所について
住居表示実施区域については、申請手続きをされると住居番号(住所)が決定しますが、住居表示外の区域については、土地の地番が住所となります。土地の地番が複数ある場合には、その中から選択していただき、選択された土地の地番が住所となります。
お知らせ
郵便やファックスでの申請は、お受けしておりませんのでご注意ください。
(専用の図面で確認させていただく内容があるために窓口での申請をお願いしております。)
住居表示申請受付担当部署一覧
市外局番 0225
市民課(本庁舎) 986-8501 石巻市穀町14番1号 95-1111(内線番号2313)
渡波支所 986-2121 石巻市渡波町二丁目6番31号 24-0151
蛇田支所 986-0868 石巻市恵み野2丁目11番地1 95-1442
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:生活環境部 市民課
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
戸籍・住民登録担当(外国人含む) 2313
証明書交付担当 2321
戸籍・住民異動届受付担当 2319
郵便請求・庶務担当 2315