目標17 パートナーシップで目標を達成しよう
更新日:2021年4月8日
|
SDGsに関わる課題は、経済・社会・環境のさまざまな分野に及びます。そして、それらは必ずつながり合っています。 一つの課題解決に取り組むときには、それに関連する他の課題解決も一緒にできないかを考えていく必要があります。 1人で取り組むのではなく、企業や研究者、市民団体、地域、学校、家庭など、一人一人がSDGsの担い手としてパートナーシップを組み、積極的に関心を持ち、共に考え、行動を起こすことで、地球が抱える複雑で難しい問題を解決していくことになります。 17番目のこの目標は、他の全ての目標に関わっています。 |
ターゲットの主な内容
- 持続可能な開発のための政策の整合性を強化する。
- 持続可能な開発目標を達成するために、全ての国が協力し合う。
市の取り組み例
地域互助活動促進事業
市民主体の団体が身近な地域において行う日常生活上の助け合い活動を支援します。
ほかにも・・・
・コミュニティ・カーシェアリング事業、石巻地域連携コンソーシアムなど
わたしたちにできること
目標達成のためにみんなで力を合わせよう
|
このページへの問い合わせ
部署名:復興企画部 SDGs移住定住推進課
電話番号:0225-95-1111
SDGs推進担当
移住定住担当