目標10 人や国の不平等をなくそう
更新日:2021年1月18日
![]() |
各国内および各国間の不平等を是正する世界では、所得の不平等のほか、年齢、性別、障害、人種、民族、出自、宗教や国家間の格差など、さまざまな不平等が課題となっています。 |
ターゲットの主な内容
- 低所得者の所得成長率が、国内平均を上回るようにする。
- 差別的な法律、政策、習慣をなくす。
市の取り組み例
外国人相談窓口開設事業
3カ国に対応する外国人相談窓口を毎週定期的に開設し、市政情報の提供や専門相談機関の紹介など、窓口相談業務を行います。
ほかにも・・・
・日本語教室等開設事業、・市民相談事業など
わたしたちにできること
不平等をなくすには、お互いの違いを認め合い、相手を大事にする気持ちを持つことが大切!
- 世界のいろいろな国の文化や肌・髪の毛の色の違いなどを学んでみましょう。
- 身の回りに不平等が生じていないか考えてみましょう。

このページへの問い合わせ
部署名:復興企画部 SDGs移住定住推進課
電話番号:0225-95-1111
SDGs推進担当
移住定住担当
結婚支援担当