チュニジア共和国水泳選手団合宿の様子について(1日目、2日目)
更新日:2020年01月22日
チュニジア共和国水泳選手団による事前合宿がスタートしました
1月18日(土曜日)にチュニジア共和国水泳選手団が日本に到着しました。
到着後、チュニジア大使館の歓迎パーティーに参加しました。
その日は練習を行いませんでしたが、1月19日(日曜日)から本格的に練習を開始します。
オリンピックに出場が決定しているアメド・ アユブ・ハフナウイ選手はなんと17歳です!!
パワフルな泳ぎを是非御覧ください。
合宿は2月2日(日曜日)まで遊楽館(室内プール)や石巻トレーニングセンター等で行います。
事前合宿1日目の様子
本日は、遊楽館(室内プール及びトレーニング室)にてトレーニングしました。
スイムトレーニングを行う前に、ウォーミングアップを兼ねて、筋力トレーニングに取り組んでいました。
1時間程、身体を動かしました。
その後、スイムトレーニングを実施
ほとんど休むことなく、2時間のトレーニングを終えました。
一度に泳ぐ距離は約9kmとのこと。(25mプールであると、180回往復してる計算になります。)
午後にも2時間程度のスイムトレーニングを行い、
本日のトレーニングを終えました。
この日は、計18km泳いだことになります。
明日も引き続き、練習を行います。
事前合宿2日目の様子
本日は、トレーニングを行う前に、石巻市役所に訪問しました。
市長に表敬訪問し、激励の言葉をいただきました。
たくさんの職員に歓迎され、とても喜んでいました。
市長表敬後、石巻トレーニングセンターにて、筋力トレーニングを行いました。
スイムトレーニングがない分、昨日よりも追い込んでいました。
午後には、あいプラザ(室内プール)にてスイムトレーニングを行いました。
温かい歓迎を受け、2時間のトレーニングを終えました。
練習施設及び練習日時について
(1)遊楽館(室内プール)水泳練習:10時から12時まで、18時30分から20時30分まで(休館日である月曜日を除き、毎日実施)(予定)
(2)総合体育館及び石巻トレーニングセンター
筋力トレーニング:15時から17時まで(火曜日・木曜日・土曜日)(予定)
その他
練習施設及び練習時間につきましては、選手の体調等により変更する場合がございますので、御了承願います。関連リンク
このページへの問い合わせ
部署名:市民生活部 スポーツ振興課
電話番号:0225-95-1111
管理担当
スポーツ振興担当