みちのく潮風トレイル
更新日:2021年2月9日
「みちのく潮風トレイル」は青森県・岩手県・宮城県・福島県の28市町村を1本の道でつなぐ1,000kmを超える長距離自然歩道です。
ルート上には、美しい自然や景観、人々の暮らしと文化・歴史、 自然の脅威、受け継がれてきた食文化があり、道を歩くなかで生まれる人との交流も楽しめます。
石巻市のトレイルコースについて
石巻市のトレイルコースは主に3つのルートに分類されます。1 牡鹿半島コース
牡鹿半島コースは、絶景の牡鹿半島に加え、田代島・網地島・金華山といった離島も含まれているのが最大の特徴です。金華山頂上
御番所公園(公園から望む金華山)

WhiteDeerOshika(Reborn-Art Festival)

2 北上・河北・雄勝コース
南三陸町から続く北上・河北・雄勝コースは雄大な自然風景が広がるコースです。隠れた写真映えスポットが多いことも特徴の一つです。神割崎

白銀神社

八景島

3 市街地コース
石巻市から東松島市へとつながる市街地コースは、東日本大震災の被害から復興した石巻の今を感じることができます。かわまち堤防

いしのまき元気いちば

石ノ森萬画館

トレイルを歩くにあたって
トレイル初心者の方へ
みちのく潮風トレイルについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。みちのく潮風トレイルとは(外部サイトにリンクします)
これからトレイルを歩かれる方へ知ってもらいたい情報が掲載されています。
トレイル初心者ガイド(外部サイトにリンクします)
トレイルコースの情報について
トレイルコースのマップ等についてはこちらのページをご確認ください。トレイルマップとデータ(外部サイトにリンクします)
トレイルコースの通行止め等の情報が確認できます。
トレイルルート注意情報(外部サイトにリンクします)
関連リンク
- みちのくトレイルクラブHP(外部サイトにリンクします)
- 環境省HP(外部サイトにリンクします)
- 川と海のビジターセンターHP(外部サイトにリンクします)
このページへの問い合わせ
部署名:産業部 観光政策課
電話番号:0225-95-1111