コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > イベント・観光 > 食べる > 地場産品 > 石巻市地産地消推進店

石巻市地産地消推進店

更新日:2025年10月2日

石巻市地産地消推進店とは?

市民の皆様や観光客の皆様が、石巻で生産された産品を購入・消費する機会を増やし、地元への愛着を深め、県内外へ幅広くPRするために、「石巻市地産地消推進店」制度を始めました。
地産地消の趣旨に賛同し、協力していただける市内の直売所や量販店、小売店の他、ホテル、飲食店、菓子製造業、その他加工商品を製造する事業者を「石巻市地産地消推進店」に認定しています。
石巻市地産地消推進店の認定を受けるためには、関連リンク「地産地消推進店随時募集中!」ページをご確認ください。

石巻市地産地消推進店グルメガイドブック

石巻市地産地消推進店の情報が掲載された「地産地消推進店グルメガイドブック」を石巻観光協会駅前案内所、石巻市役所3階観光政策課窓口等で配布しております。
(在庫がなくなり次第配布を終了いたしますのでご了承ください。)

👇石巻市地産地消推進店グルメガイドブック2025年度版PDFはこちらからダウンロードしてください👇
地産地消推進店グルメガイドブック(2025年度版)


石巻市地産地消推進店一覧(令和7年8月時点)

店舗名 所在地 営業時間 定休日 駐車場 電話番号 おすすめメニュー
富喜寿司 鋳銭場8-6 午前11時から午後2時
午後5時から午後9時
月曜日
(3台)
0225-96-8502 旬のおまかせにぎり
すし寳来 千石町1-3 午前11時30分から午後2時(LO午後1時30分)
午後5時から午後9時(LO午後8時30分)
日曜日
(3台)
0225-22-1258 旬のおまかせ握り
助六鮨 立町1-3-7 金曜日、土曜日の午後5時から午後10時 日曜から木曜日 0225-95-5208 なんだりかんだり
蛇の目寿司 中央1-6-7 午前11時から午後2時
午後5時から午後9時30分(LO)
月曜日
(10台)
0225-22-6676 海鮮金華丼
お食事・仕出し「松竹」 中央2-7-23 午前11時30分から午後2時
午後5時30分から午後10時(予約者のみ)
水曜日
(10台)
0225-96-4896 ぜいたく海鮮丼
味道 一平 立町2-1-9 午後5時から午後9時30分 日曜日
(1台)
0225-22-2672 おまかせにぎり
だし巻玉子
魚料理 鳥厚 中央2-5-13 午後5時から午後10時30分 不定休
(2台)
0225-93-2727 しめさば
石巻天ぷら和 鋳銭場3-6大橋ビル2階 午前11時30分から午後2時30分
(LO午後2時)
午後5時30分から午後10時
(LO午後9時)
日曜日
不定休
0225-25-5612 石巻産一本穴子はみ出し天丼
友福丸 中央1-15-8 午前11時30分から午後2時30分
午後5時から午後8時30分
火曜日(祝日は営業)
(3台)
0225-22-2851 復刻うにせいろ飯
鰻・割烹 八幡家 中央2-8-23 平日 正午から午後2時/午後5時から午後7時30分
火曜 正午から午後2時
土曜 午前11時30分から午後2時/午後5時から午後7時30分
日曜祝日 午前11時30分から午後3時
火曜日夜
水曜日

(10台)
0225-22-0138 ひたかみ弁当
割烹 滝川 中央1-13-13 午前11時30分から午後1時30分
午後5時から午後7時(LO)
月曜日
日曜日夜

(20台)
0225-22-1138 とり釜めし御膳
大もりや 穀町12-25 午前11時から午後2時 土曜日
日曜日
祝日
0225-22-4117 麺+お重のランチセット
四季彩食 いまむら 中央2-7-2 午後6時から午後11時 日曜日
月曜日
0225-90-3739 コース料理
割烹スタンド 松ばる 羽黒町1-5-23 午後6時から午後11時(LO午後10時) 月曜日
火曜日
0225-98-8125 地魚刺身盛り合わせ
味彩 しん家 立町2-5-45 月曜から木曜 午後5時30分から午後10時30分
金曜・土曜 午後5時30分から午後11時30分
日曜日
不定休
0225-93-5515 厳選刺身盛合せ(6品)
森林どり(宮城県産)の黒七味焼き
食堂 まきいし 中央2-5-10 午前11時から午後2時
日曜日のみ午後5時から午後7時30分の夜営業あり
月曜日、第3火曜日
(4台)
0225-93-4680 陶板焼ハンバーグ定食
釜めし
日本料理 石亭 千石町2-10石巻グランドホテル内 午前11時30分から午後2時
午後5時から午後8時30分(LO午後8時)

(100台)
0225-93-8111 あなご重(小鉢・汁物・香の物)
楽食・吟酒 ぼうず 中央1-6-7 午後5時30分から午後10時 水曜日 0225-93-0902 コース料理
お造り盛り合せ
串揚げ5本コース
小料理 ふなや 穀町1-22 午後5時30分から午後10時(LO) 日曜日 0225-95-6492 刺身各種
牛あみ焼
厚焼き玉子
料亭 とり文 中央2-7-18 午前11時30分から午後1時30分(LO)
午後5時から午後7時30分(LO)
月曜日
(200台)
かわまち立体駐車場
0225-22-0521 イカごろっとメンチカツ定食
元気食堂
(いしのまき元気いちば 2階)
中央2-11-11 いちば 午前9時から午後7時
食堂 日曜から金曜・祝日 午前11時から午後8時00分
土曜・祝前日 午前11時から午後8時30分
1月1日のみ
(200台)
かわまち立体駐車場
0225-98-5539 元気御前
アル・ケッチャーノ 石巻 立町2-5-5 午前11時30分から午後3時(LO午後2時)
午後5時30分から午後10時(LO午後8時30分)
火曜日 0225-25-6603 lunch パスタセット
一杯呑みや こまち 中央2-2-6 午後5時から午後10時30分 月曜日
(月1回日曜日不定期)
090-2973-3052 エビ入り茶碗蒸し(要予約)
炉ばた 海彦山彦 立町店 立町1-2-5 午後5時から午前0時 不定休 0225-93-2603 藁焼きカツオ塩タタキ
居酒屋 六文銭 立町2-3-10 午後5時から午後9時30分(LO午後8時30分) 日曜日
祝日

(5台)
0225-93-3100 刺身盛り合わせ
水澤屋 もっちゃん 立町2-3-27 午後5時から午後11時30分 日曜日
月曜日(場合による)

(1台)
0225-22-2935 刺身盛り
居酒屋 わきあいあい 鋳銭場3-19 午前11時30分から午後10時 日曜日 0225-96-9545 鯨タツタ揚
鯨刺
鯨みそ焼き
八鶏飯蔵 極 駅前店 鋳銭場3-13 SASADENBILL 1階 午後5時から午後11時30分 不定休 0225-24-8287 野菜豚巻き串
食事処 海船 中央2-1-23 月曜から金曜 午前11時から午後2時
月曜から土曜 午後5時から午後10時
日曜日 0225-25-5996 クジラの竜田揚げ
旬鮮居酒屋 ごくう 立町2-5-41 午後5時から午前0時 0225-23-5821 刺身盛り合わせ
中国料理 中國飯店 千石町2-10 石巻グランドホテル内 午前11時30分から午後2時(LO)
午後5時から午後9時(LO午後8時)
月曜日
(100台)
0225-93-8111 牡蠣の酸辣湯麺
レストラン ラ・ロレット 千石町2-10 石巻グランドホテル内 午前11時30分から午後2時
午後5時から午後8時30分(LO午後8時)
火曜日(ディナータイム)
(100台)
0225-93-8111 ガストロランチ
トラットリア アゼリア 千石町2-10 石巻グランドホテル内 午前11時30分から午後2時
午後5時から午後9時30分(LO午後8時)
火曜日(ディナータイム)
(100台)
0225-93-8111 季節のパスタランチ
Pizza&Pasta Bar Belcolpo 中央2-1-18 午後5時30分から午前1時 日曜日 0225-95-9170 パスタ各種
Cafe 蓮 立町2-7-26 午前11時から午後5時(LO午後4時30分) 月曜から金曜日 070-1141-5238 石巻よくばりプレート
パン工房ふぃーる@カフェ 千石町2-2 火曜・日曜 午前8時から午後6時
月曜・木曜・金曜・土曜 午前8時から午後9時
水曜日 0225-24-6225 気まぐれランチ
萬楽堂 立町2-4-23 午前9時から
売り切れごめん
不定休 0225-22-3348 元祖メロンパン
かざみどり 日和が丘1-22-26 午前10時から午後5時 月末金曜日
(2台)
0225-94-5714 ずんだシュークリーム
お茶のあさひ園 旭町10-8 午前10時から午後5時30分 日曜日
祝祭日

(2台)
0225-22-2887 kitaha 和紅茶リーフ
粟野蒲鉾店 中央1-9-11 午前9時から午後5時 日曜日
(1台)
0225-96-1232 笹蒲鉾
島津麹店 旭町3-24 月曜から金曜 午前9時から午後6時30分
土曜 午前9時から正午
土曜午後
日曜日
祝日
0225-22-1708 Zunda華糀shake・strawberry華糀shake
竹寿司 門脇字元浦屋敷70-2 午前11時から午後1時30分
午後5時から午後8時
水曜日
(8台)
0225-22-4414 親方おまかせ握り
寿司晴 蛇田字新埣寺19-7 平日 午前11時から午後2時、午後4時から午後9時
土曜・日曜・祝祭日 午前11時から午後9時
月曜日
(祝祭日など除く)

(5台)
0225-95-8281 金華寿司
金華丼
榮壽司 蛇田字中埣18-9 午前11時から午後8時 不定休
(14台)
0225-95-0996 大名ちらし
駒寿し 清水町2-2-3 午前11時から午後2時
午後5時から午後9時
木曜日
(6台)
0225-96-6345 親方おすすめ極にぎり
寿司・割烹 竹乃浦(飛翔閣) 山下町1-19-6 午前11時から午後2時30分
午後4時30分から午後9時(LO午後8時30分)
1月1日のみ
(60台・大型可)
0225-95-2424 金華丼
食事処 おおはし 清水町2-2-14 正午から午後10時 日曜日
祝日

(1台)
0225-23-2156 有頭えびフライ(ブラックタイガー)要予約
旬彩 陽 hinata 山下町2-2-49 午後6時から午後10時30分(LO午後10時) 日曜日
月曜日

(5台)
0225-25-7313 旬のお刺身盛り合わせ
コース料理
ハイカラ食堂 ご馳や あゆみ野5-6-2 午前11時から午後9時(LO午後8時30分)
(21台)
0225-98-7530 えびチャーハン
酒房さくら 開北1-10-36 午後5時から午後10時 木曜日
(2台)
090-4532-5577 おつまみセット
原始焼 海彦山彦 あけぼの店 あけぼの3-1-2 平日・日曜 午後5時から午後11時
金土祝前日 午後5時から午後11時30分

(25台)
0225-25-6683 吉次の炭火焼
八鶏飯蔵 あけぼの店 あけぼの2-4-7 午前11時から午後2時30分
午後5時から午前0時

(18台)
0225-22-8875 炭火串焼き
中国料理 雲雀 末広町2-13 午前11時から午後2時30分
午後4時から午後9時
水曜日
(4台)
0225-94-5178 雲雀台湾ルーロー飯
アトリエニコ 三ツ股1-1-48 午前11時から午後6時 日曜日
(2台)
0225-96-8702 nicoぷりん
加藤菓子店 築山1丁目42-25 午前9時30分から午後6時30分 日曜日
(4台)
0225-22-5642 ボストンパイ
食事処 こばやし 小船越字二子北下1-1 道の駅上品の郷内 午前10時から午後6時 第二火曜日・温泉休館日
(道の駅上品の郷駐車場)
090-2609-4581 サバだしラーメン
食事処 高徳 相野谷字飯野川89 午前11時30分から午後2時30分 日曜日
祝日

(7台)
0225-62-3148 極細ラーメン・ミニかつ丼
カツカレー
割烹 高大 相野谷字飯野川205-7 午前11時から午後2時 水曜日
(7台)
0225-62-3124 かつ重
ダイニング たまり場 小船越字二子北下1-1 道の駅上品の郷内フードコート 午前10時から午後8時(LO午後7時30分)
(道の駅上品の郷駐車場)
070-3968-5533 石焼ビビンバ半ラーメンセット
食堂きかく 相野谷字飯野川町171 午前11時から午後2時 月曜日
(祝日の場合は営業)

(30台)
0225-62-3381 サバだしラーメンと半ソースかつ丼
中国料理 福龍飯店 小船越字山畑446 午前11時から午後2時30分
午後5時から午後7時
水曜日、第3火曜日
(8台)
0225-62-2223 担担麵
豚肉ニンニクソースかけ
水餃子
中国料理 吉華 相野谷字飯野川町70-2 午前11時から午後2時30分
午後4時30分から午後7時
月曜日、第4火曜日
(6台)
0225-62-2701 サバだしラーメン、シジミスープチャーハン
阿部菓子店 相野谷字飯野川町8 午前9時から午後5時 不定休 0225-62-3126 しじみクッキー
川の上・百俵館 コメカフェ 小船越字山畑343-1 午前11時から午後5時 月曜日、火曜日
(10台)
0225-24-6625 きまぐれランチ
丘の上のレストラン ショコレア 須江字しらさぎ台2-14-23 午前11時30分から午後2時30分
午後5時から午後8時
火曜日
(9台)
0225-73-5154 レディースセット
ISHINOMAKI まるしん 広渕字馬場屋敷109-6 午前11時30分から午後2時30分
午後6時から午後8時30分
月曜日、その他不定休有
(4台)
0225-25-5721 ディナーコース
味処 味楽 万石町8-7 午前11時30分から午後2時30分
午後5時から午後7時30分
水曜日
木曜日

(10台)
0225-24-0218 味楽定食A
斎太郎食堂 魚町2-12-3石巻市水産総合振興センター1階 魚市場開場日 午前6時30分から午後2時
魚市場休場日 午前9時30分から午後2時
(詳細は電話にてお問合せください。)

(60台)
0225-96-2364 海鮮丼
銀かま定食
中国料理 揚子江 不動町2-1-1 午前11時45分から午後9時(LO午後8時30分) 水曜日
(44台)
0225-96-1717 海鮮つゆそば
石巻クジラ焼売
大内産業 北上町女川字中斉41 午前9時から午後4時 土曜日
日曜日
祝日

(3台)
0225-67-2674 ヨシ腐葉土米ササニシキ
伝八寿司 雄勝町下雄勝2-5 道の駅硯上の里おがつ内 午前11時から午後4時(LO午後3時) 火曜日
(50台)
080-5575-9976 ホタテ・アナゴ丼
旬の魚介を使った寿司
海鮮丼
お食事処 海里 雄勝町下雄勝2-5 道の駅硯上の郷おがつ内 午前10時30分から午後3時 水曜日
(50台)
0225-57-3339 磯ラーメン
旬魚酒房 わび祐 桃生町中津山字中津山26-4 午前11時から午後2時(LO午後1時30分)
午後5時から午後10時(LO午後9時30分)
木曜日
(10台)
0225-76-5850 海鮮丼
とんかつ泰平 桃生町中津山字江下51 午前11時から午後1時 月曜日
(10台)
0225-76-2429 ランチとんかつ
中国料理 寿 桃生町中津山字町29-3 午前11時から午後2時
午後5時30分から午後8時
火曜日
(10台)
0225-76-3180 週替りランチセット
季節のコース
海鮮レストランなぎさ 鮎川浜南43-1ホエールタウンおしか内 午前11時から午後4時 水曜日
(100台)
0225-25-5422 ミンク鯨刺身定食
黄金寿司 鮎川浜南43-1ホエールタウンおしか内 午前11時から午後3時 水曜日
(30台)
0225-45-2104 くじらのユッケ丼
プラザサイトウ 鮎川浜南43-1ホエールタウンおしか内 午前11時から午後4時(LO午後3時) 火曜日
(92台)
0225-98-4907 鯨刺身定食
島周の宿 さか井 鮎川浜万治下1-7 24時間
(大型バス10台・普通車50台)
0225-45-2515 渚プラン
RITA'S CAFÉ&BAR 石巻市立町2丁目5-25 ROSYビル2F-A 正午から午後3時
午後6時から午前0時
不定休 080-2831-3716 スリランカカレー
クリスバーガー
Negombo 石巻市立町2丁目21-3 TSビル2-B 午後7時から午前3時 不定休 080-2831-3716 カレー
リーフデ テラス 北上町橋浦字北釜谷崎242-1 午前10時から午後5時(LO午後4時30分) 木曜日
(20台)
0225-98-7016 丸ごとトマトドリア
廻鮮丸 あけぼの1丁目6-3 午前11時から午後8時45分(LO午後8時15分
(40台)
0225-22-9995 天ざる山かけ丼セット
Omu蓮 恵み野6丁目4-4 グリーンサムいちば内 午前9時から午後2時 月曜日
火曜日

(30台)
070-2172-5238 じっくりコトコト贅沢デミグラスソース
Reborn-Art STAND 鋳銭場9-1 月曜から土曜・祝日 午前11時から午後9時
日曜日 午前11時から午後3時
080-2070-2738 おでん盛り合せ5種
石巻タコス鹿肉
ciel  étoilé 中央2丁目7-14 COMICHI石巻102 午後5時30分から午後10時(LO午後9時30分) 月曜日 0225-90-4566 オリジナルフライドポテト
ビーフストロガノフ
OASIS B&B 桃生町城内字嶺前8-1 午前10時から午後7時
(37台)
0225-25-6591 唐揚げ定食
リヤンド松浦 開北1-11-3 午前9時30分から午後6時 日曜日
水曜日

(10台)
0225‐93‐5101 えごま豚メンチカツ
そば処もりや 中央二丁目1-13 平日 午前11時から午後2時30分
土曜・日曜・祝日 午前11時から午後3時
水曜日
(4台)
他、提携駐車場あり

0225-22-1660

カツカレーうどん・そば
猛烈食堂 また来て屋 門脇字元浦屋敷15-1 午前11時から午後9時(LO午後8時30分)
(25台)
0225-93-2740 ポークジュージュー鉄板焼定食




店舗情報は変更となっている場合がございますので、直接店舗までお問い合わせください。



関連リンク

このページへの問い合わせ

部署名:産業部 観光政策課
電話番号:0225-95-1111