更新日:2025年6月19日
石巻市上釜南部地区・下釜南部地区・湊西地区被災市街地復興土地区画整理事業において造成が完了した土地に立地する事業者を募集します。
用地の概要
| 1.上釜南部地区 |
| 所在地 |
石巻市明神南、浦屋敷南、新舘南 |
| 開発面積 |
約37.6ヘクタール |
| 分譲(賃貸)総面積 |
約9.7ヘクタール |
| 用途地域 |
準工業地域 |
| 交通アクセス |
三陸縦貫自動車道石巻港ICから南東に約4.2キロメートル |
| 2.下釜南部地区 |
| 所在地 |
石巻市中浦二丁目、三ツ股三丁目、三ツ股四丁目、築山三丁目、築山四丁目、大街道南三丁目、四丁目、 大街道東二丁目、双葉町 |
| 開発面積 |
約25.4ヘクタール |
| 分譲(賃貸)総面積 |
約6.2ヘクタール |
| 用途地域 |
準工業地域・工業地域 |
| 交通アクセス |
三陸縦貫自動車道石巻港ICから南東に約4.2キロメートル |
| 3.湊西地区 |
| 所在地 |
石巻市湊西 |
| 開発面積 |
約40.4ヘクタール |
| 分譲(賃貸)総面積 |
約5.5ヘクタール |
| 用途地域 |
準工業地域・工業地域 |
| 交通アクセス |
三陸縦貫自動車道石巻河南ICから南東に約6.0キロメートル |
| 4.全地区共通 |
| 建ぺい率 |
60%以下 |
| 容積率 |
200%以下 |
| 引渡時期 |
譲受(借受)予定者に決定してから約3か月後を予定 |
| その他 |
本地域は東日本大震災の津波浸水区域であり、災害危険区域に指定されております。 |
(注)各地区の分譲(賃貸)総面積は、令和6年1月末時点の値です。
募集条件
| 募集単位 |
区画単位 |
| 土地の利用方法 |
- 建物を建築する予定の方
分譲又は事業用定期借地を選択できます。
- 建物を建築せずに土地を利用(駐車場・資材置場等)される方
分譲又は土地賃貸借を選択できます。
|
| 公募区画 |
計53区画(上釜南部19区画、下釜南部19区画、湊西地区15区画) 土地の位置は別添の公募市有地位置図をご覧ください。 |
| 募集業種 |
業種の制限はございません。しかし、法令において建築することのできない建物(業種)があります。制限の内容をよくご確認の上、お申込みください。 |
| 決定方法 |
提出された申込書類を審査し決定します。なお、譲受予定者の決定は、申請書提出順(先着順)に行います。 |
注意事項
- 本地区の土地は国費で造成しており、分譲の場合、国への財産処分手続きが必要となります。そのため、分譲の場合は、契約までに2、3か月程度のお時間をいただきます。
- 面積が5,000平方メートル以上の土地の契約については、議会の議決を要するため、国の財産処分の承認後仮契約を締結します。その後、議会で議決された時点で本契約に移行することとなります。
申込手続き
| 申込方法 |
関連ファイルの申込書を記入し、必要書類を添付の上、産業部産業推進課へ持参により提出してください。 |
| 受付時間 |
午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く。) |
| 結果通知 |
結果通知は、申込者に個別に連絡いたします。 |
公募に関するお問い合わせ
石巻市産業部産業推進課企業立地係 内線3548 3544 3543
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。