石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業委託事業者を公募しています!
更新日:2021年3月12日
公募の主旨
市では、平成27年4月より、介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という。)がスタートしました。
総合事業とは、市が主体で行う地域支援事業で、65歳以上の方々を対象に、その人の状態や必要性に合わせたさまざまなサービスを提供する事業です。
その中の一つとして、平成30年4月より、高齢者が、地域において自立した日常生活を営むことができるよう支援する「石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業」の実施を予定していることから、委託事業者を公募します。
委託契約期間
契約の日から年度末まで
資格要件・業務内容等
「石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業実施業務委託仕様書」(PDF:218 KB)をご覧ください。
提出書類
各種様式への押印を不要とします。
ただし、契約書や請求書など、これまでどおり押印が必要なものがありますので、次の【「各種様式の押印見直し」に関する取扱いについて】を参照し、お手続きください。
「各種様式の押印見直し」に関する取扱いについて(PDF:71KB)
- 石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業実施申込書(WORD版:16 KB)
- 定款(原本と相違がない旨の証明について記入・押印)
- 登記事項証明書の写し(6ヶ月以内のもの)
- 納税証明書又は完納証明書(3ヶ月以内のもの・写し可)
様式・参考資料等
- 石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業実施申込書(WORD版:16 KB)
石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業実施申込書(PDF版:120 KB) - 石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業実施業務委託仕様書(PDF:218 KB)
- 石巻市軽度生活援助訪問型サービス事業の流れ(PDF:88 KB)
- サービス提供連絡票(FAX:地域包括⇒事業者)(EXCEL:14 KB)
サービス提供連絡票(FAX:地域包括⇒事業者)(PDF:114 KB)
申し込み先・問い合わせ先
健康部 介護保険課 地域支援グループ (内線2436)
このページへの問い合わせ
部署名:保健福祉部 介護福祉課
電話番号:0225-95-1111
保険料担当
資格・介護用品担当
保険給付担当
地域包括支援センター担当
介護予防担当
訪問指導担当
認定申請担当
認定調査担当
敬老会・老人クラブ・老人福祉センター担当
緊急通報・外出支援・高齢者生活支援担当
高齢者権利擁護・養老ホーム入所担当