就職して社会保険に加入しました
更新日:2017年12月13日
- 質問就職して社会保険に加入しましたが、手続きは必要ですか?
- 回答国保資格の喪失の手続きが必要となりますので、市役所保険年金課、各総合支所、 各支所の窓口で、手続きをしてください。
【手続きに必要なもの】
- 勤め先の健康保険に加入したことが確認できるもの(加入者全員分の健康保険証)
- 国民健康保険証
- 窓口に来られる方の身分証明書(写真のあるものは1点、写真のないものは2点必要です)
- マイナンバーの分かるもの(加入者全員分と世帯主分)
- 印鑑(認印可) シャチハタ印などのゴム印は使用できません。
別世帯代理人の方が手続きする場合、委任状が必要です。
このページへの問い合わせ
部署名:健康部 保険年金課
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
資格・年金担当 2347
保険税担当 2338
給付担当 2343
保健担当 2333
財務担当 2335