行政書士によるマイナンバーカード申請サポートについて
更新日:2025年4月18日
石巻市では、マイナンバーカード取得に支援が必要な方を対象に、行政書士による申請・受取代行を開始しました。
令和6年12月2日から健康保険証の新規発行が終了し原則マイナ保険証に切り替わることから、団体・個人問わず、マイナンバーカードの取得に支援が必要な方はお気軽にご相談ください。
Eメールアドレス:istpeople●city.ishinomaki.lg.jp(●を@に変更して送信してください。)
(注)メールの件名は「マイナンバーカード行政書士申込」で送ってください。
電話番号:0225-95-1111(内線2313)
FAX:0225-93-6727
令和6年12月2日から健康保険証の新規発行が終了し原則マイナ保険証に切り替わることから、団体・個人問わず、マイナンバーカードの取得に支援が必要な方はお気軽にご相談ください。
支援の対象となる方
石巻市に住民票を有する下記の方が対象になります。- 高齢者施設等の入所者
- 要介護・要支援認定者
- 障害のある方
- 長期入院者
- 75歳以上の高齢者
- 社会的参加を回避し、概ね家庭にとどまり続けている状態にある方
行政書士への委託内容
宮城県行政書士会の会員である行政書士が訪問し、マイナンバーカードの申請・受取代行を行います。- 実施内容に関する施設、支援団体等との打ち合せや調整(個人宅も可)
- 希望する申請者に対する申請サポート
- 代理交付による受領のための出頭
- 申請者へのマイナンバーカードの引渡し
手数料
無料申込期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで申請・受取代行の申込先
事業実施希望日の2週間前までに、電話、EメールまたはFAXで申込みしてください。Eメールアドレス:istpeople●city.ishinomaki.lg.jp(●を@に変更して送信してください。)
(注)メールの件名は「マイナンバーカード行政書士申込」で送ってください。
電話番号:0225-95-1111(内線2313)
FAX:0225-93-6727
このページへの問い合わせ
部署名:市民生活部 市民課
電話番号:0225-95-1111
戸籍・住民異動届担当
公用・郵便請求担当
マイナンバーカード担当
コンビニ交付・統計担当
住居表示(付番)担当
戸籍記載担当