統計調査員を募集しています!
石巻市では、国が実施する各種統計調査の業務に従事していただく統計調査員を随時募集しています。
各種調査を実施する際には、説明会を開催し調査の手順等を説明いたしますので、経験がない方でも安心してご応募下さい。
「統計調査員」とは
統計調査員は国勢調査などの各種統計調査において、調査対象となる一般世帯や、事業所・企業などを訪問し、調査票の配布・記入依頼・回収・点検などを行っていただきます。
あらかじめ、登録調査員として登録いただき、統計調査実施の際に、お住まいの地区等を考慮し、市から依頼いたします。調査の種類や規模は、実施年により異なりますのでご注意下さい。
<調査の規模によっては、ご案内できない場合もございますのでご了承下さい。>
募集要項
以下の要件を満たしている方を募集いたします。
(1)警察及び選挙に直接関係のない方
(2)税の徴収に関する事務に従事する職員でない方
(3)責任をもって調査の事務を遂行する意思のある方
(4)調査で知り得た秘密を守ることができる方(解任・退任後も同様)
(5)原則として20歳以上の方
(6)心身ともに健全である方
(7)暴力団その他の反社会的勢力に該当しない方
任命期間・報酬について
任命期間は各種調査ごとに概ね2、3ヶ月で、調査活動はご自身の都合の良い時間、曜日に進めていただきます。
報酬は調査の種類や調査対象の数によって変動します。
活動内容について
調査事務の手順は、調査ごとに多少の違いはありますが、主に次のように行います。調査期日前
- 市が実施する調査員事務説明会への出席
調査書類の作成方法や調査対象の範囲などの説明を受け、調査に必要な書類と配布用品を受け取ります。 - 担当調査区の範囲及び調査対象の確認
担当する調査区を巡回して調査対象を確認し、調査区の地図や調査対象の名簿を作成します。 - 調査票の配布・記入依頼
実際に調査対象を訪問して、調査票を配布し記入を依頼します。
調査期日後
- 調査票の回収・点検・整理
調査票を回収して、記入内容に誤りがないか、回収漏れがないかを確認します。 - 調査書類の提出
調査票などの調査関係書類を市役所に提出します。
調査員の身分や災害補償について
統計調査員は、調査ごとに国や県に任命される非常勤の公務員となります。調査で知り得た内容については、秘密の保護が義務づけられます。
また、万が一、調査活動中(任命期間中)に災害(交通事故など)にあった場合には、法令等の規定に基づいて公務災害補償が適用されます。
応募・問い合わせ先
調査員をご希望の方は、必要事項を統計調査員申込書に記入していただき、下記の番号までお問い合わせ下さい。面談いたします。(受付時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時00分)
復興企画部 政策企画課 企画調整係
各総合支所 地域振興課 統計担当
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:復興企画部 政策企画課
電話番号:0225-95-1111
企画調整担当
政策推進担当