石巻市デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進方針
更新日:2021年12月14日
本方針は、本市が抱える多種多様な課題解決の視点や日本全体が目指すデジタル社会形成に関する法律及び各種施策の考え方を取り入れながら、本市のDXを推進していくための基本的な考え方や取組の方向性を示すものです。
本方針により本市のDXを推進し「第2次石巻市総合計画」「石巻市行財政改革推進プラン2025」「石巻市職員定員適正化計画」と連動しながら「市民サービスの利便性向上」と「効率的・効果的な行財政運営」を実現していきます。
併せて、官民データ活用推進基本法(平成28年法律第103号)第9条第3項に規定する官民データ活用の推進に関する施策の総合的かつ効果的な推進を図るための「市町村官民データ活用推進計画」として本方針を位置付け、官民データの円滑な流通についても推進していきます。
本方針により本市のDXを推進し「第2次石巻市総合計画」「石巻市行財政改革推進プラン2025」「石巻市職員定員適正化計画」と連動しながら「市民サービスの利便性向上」と「効率的・効果的な行財政運営」を実現していきます。
併せて、官民データ活用推進基本法(平成28年法律第103号)第9条第3項に規定する官民データ活用の推進に関する施策の総合的かつ効果的な推進を図るための「市町村官民データ活用推進計画」として本方針を位置付け、官民データの円滑な流通についても推進していきます。
基本方針
DX推進により「市民サービスの利便性向上」と「効率的・効果的な行財政運営」の実現、つまり「簡単、便利、分かりやすい」などの「最適」なサービスや仕事を実現するためには、市民や職員等、様々な利用者や受け手の視点に立ち、そしてデジタル前提で徹底して考え、その実現に支障となるルールや仕組もいとわず変革していく意識や姿勢が職員に求められることを踏まえ、DX推進のための基本方針を次のとおりとします。
仕組やルールの変革にいとわず取り組み、デジタル技術やデータの徹底活用による「最適」なサービスや仕事の実現 |
取組事項
基本方針を踏まえ、次の取組事項を実践しながら本市のDXを具体的に推進していきます。「市民サービスの利便性向上」実現のための取組事項
- デジタル技術やデータを活用した市民サービスの利便性向上
- 行政手続のオンライン化
- 行政手続に関する押印、書面規制等の見直し
- マイナンバーカードの普及促進
- オープンデータの推進
「効率的・効果的な行財政運営」実現のための取組事項
- 効率的・効果的な行財政運営実現のためのデジタル技術やデータの活用
- 情報システムの標準化・共通化
- デジタル環境の充実
- デジタル人材の確保・育成
- セキュリティ対策の徹底
本方針の詳細については、下記ファイルをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:復興企画部 ICT総合推進課
電話番号:0225-95-1111
DX推進担当
システム管理担当
情報通信基盤担当