コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市政情報 > DX > 石巻市DX推進計画

石巻市DX推進計画

更新日:2025年2月25日
本市では、令和3年12月に「石巻市デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進方針」を策定し、これに基づき、デジタル技術を活用した市民サービスの利便性向上や業務改善に取り組んできました。同方針の取組期間は令和7年度までであり、あと一年を残していたところですが、情報通信技術の急速な進展や社会情勢の変化の状況を鑑み、今後より一層DX推進を図り、着実に取組を進めるため、新たに「DX推進計画」(令和7年2月)を策定しました。 

本計画は、一つの計画で施策の進捗状況や方向性を示し、一貫性を保ちながら取組を進められるよう、DX推進方針と一体化(包含)し、具体的な取組について、目標やスケジュール、取組の方向性を示すものとなっています。 

また、これまで同様に「石巻市総合計画」「石巻市行財政改革推進プラン」「石巻市職員定員適正化計画」と連動しながら、「市民サービスの利便性向上」と「効率的・効果的な行財政運営」を実現していきます。あわせて、官民データ活用推進基本法(平成28年法律第103号)第9条第3項に規定する官民データ活用の推進に関する施策の総合的かつ効果的な推進を図るための「市町村官民データ活用推進計画」として本方針を位置付け、官民データの円滑な流通についても推進していきます。


基本方針

DX推進により「市民サービスの利便性向上」と「効率的・効果的な行財政運営」の実現、つまり「簡単、便利、分かりやすい」などの「最適」なサービスや仕事を実現するためには、市民や職員等、様々な利用者や受け手の視点に立ち、そしてデジタル前提で徹底して考え、その実現に支障となるルールや仕組もいとわず変革していく意識や姿勢が職員に求められることを踏まえ、DX推進のための基本方針を次のとおりとします。


仕組やルールの変革にいとわず取り組み、デジタル技術やデータの徹底活用による「最適」なサービスや仕事の実現

(令和7年度から令和9年度までの短期間の計画となるため、長期的な視点や理念が失われないよう、DX推進方針で示した基本方針を引き継いでいます。)

取組事項

 基本方針を踏まえ、次の取組事項を実践しながら本市のDXを具体的に推進していきます。

「市民サービスの利便性向上」実現のための取組事項 

  1. デジタル技術やデータを活用した市民サービスの利便性向上
  2. 自治体フロントヤード改革の推進
  3. 行政手続に関する押印、書面規制等の見直し
  4. マイナンバーカードの普及促進・利用の推進
  5. オープンデータの推進

 「効率的・効果的な行財政運営」実現のための取組事項

  1. 効率的・効果的な行財政運営実現のためのデジタル技術やデータの活用
  2. 情報システムの標準化・共通化
  3. デジタル環境の充実
  4. デジタル人材の確保・育成
  5. セキュリティ対策の徹底  


本計画の詳細については、下記ファイルをご覧ください。

このページへの問い合わせ

部署名:復興企画部 DX推進課
電話番号:0225-95-1111

DX推進担当
システム管理担当
情報通信基盤担当