更新日:2025年3月18日
- 関連ファイルおよび掲載ページをクリックすると、PDFファイルでご覧いただけます。
令和4年2月号目次
市報2月号 表紙
感謝と決意を胸に 明るい未来へ 7地区の新成人 1,284人が誓い |
1ページ
|
石巻市職員の人事行政運営などのあらまし |
2ページ |
令和4年度市民税・県民税申告のお知らせ 申告受付日程表 |
3ページ |
お知らせ
- 石巻市議会議員一般選挙5月22日(日曜日)投票日に決まりました
- 令和3年度原子力防災訓練のお知らせ
- Jアラートの全国一斉訓練の実施
- 住民票の請求について
- 災害義援金 県・団体受付分の配分を行います
- 上下水道の手続きはお早めに
- 「レッツゴー石巻キャンペーン」クーポン期限について
- 特別支援教育共同実習所第18回作品展
- 子育て世帯生活支援特別給付金の申請をお忘れなく
- 今月は児童手当の支給月です
- 石巻市ファミリーサポート事業 協力・両方会員初回登録講習開催
- 上記登録講習の日程と開催場所に変更がありました
- 変更前
とき:2月19日(土曜日)午前9時30分から午後3時30分 ところ:石巻ファミリーサポートセンター事務局
- 変更後
とき:2月19日(土曜日)午前9時30分から午後0時30分 ところ:蛇田公民館 大ホール
- 少年センターから
- あなたの自宅が申告会場!
- 防災ラジオテスト放送
- 空間放射線量12月の測定結果
- 防災「合言葉」受賞作品
- 新型コロナウイルスワクチン接種 3回目接種に向けて順次接種券を発送します
- 石巻霊園返還墓所使用随時申込受付中
- 「石巻地区介護福祉フェスティバル(WEB開催)」ケアヒーローズ 老後の充実は私たちが守る!
|
4ページから5ページ |
- カラスのエサ資源を減らしましょう
- フードドライブ実施中
- 全国からの応縁職員
- 「石巻市総合交通計画」意見募集(パブリックコメント)
- 半島沿岸部(二子団地)住宅用地の募集
- 石巻市野球場常設広告募集
- 動く市長室
- 「小型充電式電池」は正しく処分しましょう
- 3月19日(土曜日)から「湊東地区」の住所が変わります
- 石巻市民大学「まなび舎」への講座登録募集
- 令和4年度奨学生募集
- マイナンバーカード取得の代理申請・申請サポートを実施
- 止水板等設置事業補助金について
- 第4回普通救命講習(一般公募)
- 自衛官採用試験
- 石ノ森萬画館イベント情報
- マルホンまきあーとテラスイベント情報
- パラスポーツ体験イベント パラアスリートと一緒に車いすバスケットボールを楽しもう
- 石巻市指定文化財旧観慶丸商店特別公開
- 石巻せりフェア
- せいかつ・けんこう・しごと・こまりごと相談会
- 「災害復興住宅融資」無料相談会
- 「住まいの復興給付金」申請相談会
- 無料経営相談会
- 司法書士による相続登記相談
- 市民相談センターから「保険金で住宅修理ができると勧誘されたら」
- 2月の相談あんない
|
6ページから8ページ
|
スポーツ・文化・催し 健康コーナー 休日等救急当番医 子育て支援コーナー
|
9ページから12ページ
|
地域で守るみんなの命 学校防災「合言葉」表彰式 SDGsで未来を変えよう! |
13ページ |
みんなの広場
- サークル仲間 エンジョイダンベルかほく
- Life Across the Pasciffic 太平洋を越えて8
- 石巻市立桜坂高等学校 桜坂だより
まちの話題
- 相川復興道路が開通(北上地区)
- 笑いの力で地域の魅力発信(石巻地区)
- 和太鼓演奏とともに新年祝う(石巻地区)
- 1年の感謝込め抽選会(河北地区)
- プレゼントと歌で楽しいひと時(雄勝地区)
- パイプオルガンに興味津々(河南地区)
- 震災体験と教訓学ぶ(桃生地区)
|
14ページから15ページ
|
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症関連支援情報
- 今月の休日窓口開庁のお知らせ
- 今月の税金
- 住民基本台帳による石巻市の人口と世帯数
- 【お詫びと訂正】
掲載した令和3年12月末現在の人口と世帯数に誤りがありました。お詫びして下記の通り訂正いたします。
住民基本台帳による石巻市の人口と世帯数(令和3年12月末現在) |
訂正前 |
人口 138,690人 |
世帯数 61,935世帯 |
訂正後 |
人口 138,686人 |
世帯数 61,933世帯 |
|
16ページ
|
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。