コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > くらしと仕事 > 道路・交通 > 運転免許証返納者にバス助成券を交付します

運転免許証返納者にバス助成券を交付します

更新日:2025年4月8日

令和7年4月より運転免許証の自主返納者(失効して運転経歴証明書を取得した方を含む。)に、株式会社ミヤコーバスが運行する路線バスの運賃が割引になる助成券を交付します。

対象者

 次の要件をすべて満たす方
  1. 石巻市に住民登録がある方
  2. 過去3年以内に運転免許証を自主返納した方(または失効して運転経歴証明書を取得した方)で有効期限内の運転免許証を保有していない方
  3. 暴力団関係者でない方

申請方法

 必要書類を石巻市復興企画部地域振興課(986-8501石巻市穀町14番1号市役所本庁舎4階)に郵送又は持参してください。
 後日、助成券(200円引券24枚)を交付します。

(注)申請は1人1回限りです。

必要書類

  1. 石巻市運転免許証返納者バス助成券交付申請書(様式第1号)
  2. 「申請による運転免許の取消通知書」のコピーまたは「運転経歴証明書」のコピー

助成券の使用方法

バスを降車する際に、運転手に助成券の使用枚数を申し出て、整理券と一緒に運賃箱に入れてください。
なお、1度に複数枚の助成券を使用することができます。

(注)助成券を使用する場合、ICカードは使用できません(割引後の運賃は現金での支払いが必要です)。
(注)ICカードをお持ちの方でも助成券を使用する場合は、乗車の際にICカードをタッチせずに整理券を受け取ってください。
(注)助成金額が運賃を超える場合でも釣銭を受け取ることはできません。

 割引券が使用できる路線

株式会社 ミヤコーバスが運行する次の路線
  • 石巻免許センター線
  • 河南線
  • 中里線
  • 河北線
  • 石巻専修大学線
  • 蛇田線
  • 石巻日赤線
  • 女川線
  • 鮎川線
  • 鹿妻線
  • 山下門脇線
  • 石巻渡波線
(注)高速バスでは使用できません。

注意事項

  • 助成券を複製したり他人に譲渡・貸与することはできません。
  • 本助成の実施に当たり(株)ミヤコーバスと石巻市が締結する協定が失効した場合、助成券は無効となります。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページへの問い合わせ

部署名:復興企画部 地域振興課
電話番号:0225-95-1111

男女共同参画・NPO担当
国際・国内交流
特定防衛・電源交付金・過疎担当
公共交通・離島振興担当