震災伝承検討会議(平成28年7月から平成29年3月)
設置目的
震災による深い傷跡、悲しみの記憶及び震災を通じて得た教訓を風化させることなく後世に伝えるため、「震災伝承計画」を本市で策定します。その策定にあたり、幅広いご意見を反映させるため、有識者、地域住民、NPO、行政によって構成される「震災伝承検討会議」を設置しました。
会議
- 第1回震災伝承検討会議
日時:平成28年7月21日(木曜日)午後6時30分から午後8時30分
場所:石巻市役所4階 庁議室
会議概要 (PDF:166.0KB)
次第 (PDF:88.2KB)
資料1-1 (PDF:154.0KB)・・・震災伝承及び震災遺構に関するこれまでの動きと各会議の関係
資料1-2 (PDF:134.8KB)・・・「震災伝承検討会議」の役割・スケジュール等
資料2 (PDF:140.8KB)・・・「石巻市震災伝承計画」の枠組み(案)
資料3 (PDF:156.4KB)・・・石巻市における震災伝承の現況
別紙1 (PDF:960.1KB)・・・(参考)震災伝承に関する活動の現況
- 第2回震災伝承検討会議
日時:平成28年9月28日(水曜日)午後6時30分から午後8時30分
場所:石巻市役所6階 第3・4議会委員会室
会議概要 (PDF:170.0KB)
次第 (PDF:82.1KB)
資料1 (PDF:292.8KB)・・・第1回「震災伝承検討会議」の結果概要
資料2-1 (PDF:792.7KB)・・・現地視察結果(旧門脇小学校校舎・大川小学校旧校舎)
資料2-2 (PDF:1.6MB)・・・現地視察結果(新潟中越)
資料2-3 (PDF:1.5MB)・・・現地視察結果(広島・神戸)
資料3 (PDF:954.1KB)・・・石巻市における震災伝承の現状
資料4 (PDF:115.7KB)・・・今後の会議の進め方とスケジュールについて
- 第3回震災伝承検討会議
日時:平成28年11月28日(月曜日)午後6時30分から午後8時30分
場所:石巻市役所4階 庁議室
会議概要 (PDF:153.5KB)
次第 (PDF:63.6KB)
資料1-1 (PDF:483.2KB)・・・「震災伝承検討会議」の結果概要
資料1-2 (PDF:105.7KB)・・・今後の会議の進め方とスケジュールについて
資料2 (PDF:287.1KB)・・・震災伝承計画(たたき台)
参考資料 (PDF:197.8KB)・・・これまでの会議での意見とたたき台への反映状況
- 第4回震災伝承検討会議
日時:平成29年1月17日(火曜日)午後6時から午後8時
場所:石巻市役所6階 第3・4議会委員会室
会議概要 (PDF:160.1KB)
次第 (PDF:139.0KB)
資料1-1 (PDF:532.5KB)・・・「震災伝承検討会議」の結果概要
資料1-2 (PDF:188.5KB)・・・今後の会議の進め方とスケジュールについて
資料2 (PDF:770.7KB)・・・震災伝承計画(事務局案)
資料2 (PDF:365.7KB)・・・震災伝承計画(概要版)
- 第5回震災伝承検討会議
日時:平成29年3月27日(月曜日)午後6時から午後8時
場所:石巻市役所4階 庁議室
会議概要 (PDF:170.9KB)
次第 (PDF:66.1KB)
資料1-1 (PDF:657.4KB)・・・「震災伝承検討会議」の結果概要
資料1-2 (PDF:127.3KB)・・・会議の進め方とスケジュールについて
資料2-1 (PDF:243.5KB)・・・石巻市震災伝承計画(案) 概要版
資料2-2 (PDF:722.0KB)・・・石巻市震災伝承計画(案)
このページへの問い合わせ
部署名:危機管理部 震災伝承課
電話番号:0225-95-1111
震災伝承推進担当