メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
石巻市防災情報

トップページ > 災害に備えよう > 原子力防災について > 放射性物質汚染対処特措法に基づく「汚染状況重点調査地域」の指定の解除について

放射性物質汚染対処特措法に基づく「汚染状況重点調査地域」の指定の解除について

更新日:2024年8月19日

 本市は25日、環境省より、放射性物質汚染対処特措法に基づく「汚染状況重点調査地域」の指定の解除を受けたのでお知らせします。

1 指定の解除について

 本市は、平成23年3月11日に発生した福島第一原子力発電所の事故により放出された放射性物質の環境への汚染につきまして、牡鹿半島の山間部及び金華山の一部において、基準値を超える箇所が測定されたことから、平成23年12月28日に「汚染状況重点調査地域の指定」を受けておりましたが、今般、石巻市全域の平均的な空間線量率が毎時0.23マイクロシーベルト未満となっていることが確認されたことから、環境省から汚染状況重点調査地域の指定の要件となった事実に変更があったとして、指定の解除をうけました。

2 今後の対応

 当分の間、空間放射線量の測定を継続し、その結果を公表していくこととして住民の不安解消に努めてまいります。

問:生活環境部環境課 内線3369