コンテンツにジャンプ

令和7年7月30日 カムチャッカ半島沖地震による津波警報

発生日時

令和7年7月30日 午前8時37分

通達種別

特別警戒配備体制(1号)

情報種別

津波注意報

発生場所

市内沿岸部

記事

7月31日(木曜日) 

午後4時30分

  • 津波注意報解除
  • 避難指示は解除されました。

午後4時00分

  • 市内の避難所はすべて閉鎖しました。

7月30日(水曜日)

通行止め解除【令和7年7月30日 午後10時30分】

  • 国道45号線(東松島市川下字内響地内から石巻鹿又字町浦地内まで)通行止め解除

通行止め情報【令和7年7月30日 午前9時40分】

  • 国道45号線(東松島市川下字内響地内から石巻鹿又字町浦地内まで)通行止め

    避難対象エリア

    * 避難対象エリアは、海外防潮堤より海側のエリアとなります。

    午後9時30分

    • 第4回災害対策本部

    午後6時15分

    • 第3回災害対策本部

    午後4時00分

    • 第2回災害対策本部会議開催

    午前11時15分

    • 第1回災害対策本部会議開催

    午前9時40分

    • 津波警報発令
    • 特別警戒配備体制(2号)

    午前9時20分

    • 第1回特別警戒本部会議開催

    午前8時37分

      • カムチャッカ半島沖地震発生による津波注意報発令
      • 特別警戒配備体制(1号)

       

      石巻市(防災)【Twitter・Facebook】もご覧ください。

      石巻市(防災)【Twitter】(外部サイトにリンクします)
      石巻市(防災)【Facebook】(外部サイトにリンクします)

      (注)防災行政無線で広報した内容は、電話0180-992-506でも確認することができます。

      このページへの問い合わせ

      部署名:総務部 秘書広報課
      電話番号:0225-95-1111
      内線番号:
      秘書担当 4013
      広報・広聴担当 4023
      市報担当 4024
      ホームページ担当 4025