コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > 健康と福祉 > 高齢の方 > 介護保険 > 介護サービスの種類(要介護1から5の方が利用できるサービス)

介護サービスの種類(要介護1から5の方が利用できるサービス)

更新日:2023年3月30日

ケアプランの作成

居宅介護支援

 「サービスを利用したい」、「ケアプランを作ってほしい」という方には、ケアマネジャーが、利用者に合った「ケアプラン」を作成し、そのプランに沿って安心してサービスを利用できるように、利用者を支援します。

 サービス自己負担のめやす

       無料(全額を介護保険が負担しますので、自己負担はありません。)

 

自宅で受けられるサービス

訪問介護(ホームヘルプ)

 「入浴やトイレに行くのに手を貸してほしい」、「洗濯や掃除などが十分にできない」という方には、ホームヘルパーが居宅を訪問し、食事・入浴・排せつなどの身体介護や、炊事・洗濯・掃除などの生活援助を行います。通院などを目的とした乗降介助も利用できます。

 サービス自己負担のめやす

  • 身体介護(20分以上30分未満の場合) 250円
  • 生活援助(20分以上45分未満の場合) 183円

 (注1)早朝・夜間・深夜の利用や初回の利用時等の加算があります。
 (注2)草むしりやペットの世話等、日常的な家事の範囲を超えるものは対象になりません。

訪問入浴介護

 「一人でお風呂に入れない」、「気持ち良くお風呂に入りたい」という方には、介護職員と看護職員が居宅を訪問し、移動入浴車などで入浴介護を行います。

 サービス自己負担のめやす

       1回あたり 1,260円 

訪問リハビリテーション

 「自宅でリハビリを続けていきたい」、「自分や家族だけではリハビリが行えない」という方には、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などが居宅を訪問し、リハビリを行います。

 サービス自己負担のめやす〈20分間リハビリを行った場合〉

       1回あたり 307円

居宅療養管理指導

 「自宅で療養上の指導を受けたい」、「歯や入れ歯のチェックをしてほしい」という方には、医師・歯科医師・薬剤師・管理栄養士などが居宅を訪問し、薬の飲み方や食事等の療養上の管理や指導を行います。

 サービス自己負担のめやす

       医師・歯科医師による指導(1回あたり) 514円

訪問看護

 「床ずれの手当てをしてほしい」、「経管栄養や点滴の管理等をしてほしい」という方には、看護師などが居宅を訪問し、療養上の世話や診療の補助を行います。

 サービス自己負担のめやす

  • 訪問看護ステーションから(30分未満の場合) 470円
  • 病院や診療所から(30分未満の場合) 398円 

施設に通って受けられるサービス

通所介護(デイサービス)

 「外出して人との交流を持ちたい」、「家族の介護の手を休めたい」という方には、通所介護施設(デイサービスセンター)で、食事、入浴などの日常生活上の支援や、レクリエーションなどの生活行為向上のための支援を日帰りで行います。

 サービス自己負担のめやす〈地域密着型通所介護の事業所の場合〉

       7時間以上8時間未満の場合

要介護度 料金
要介護1 750円
要介護2 887円
要介護3 1,028円
要介護4  1,168円
要介護5  1,308円

 (注1)送迎・入浴代を含みます。
 (注2)食費・日常生活費は別途負担となります。

通所リハビリテーション(デイケア)

 「施設に通ってリハビリを受けたい」、「家族の介護の手を休めたい」という方には、介護老人保健施設や病院・診療所などで、入浴などの日常生活上の支援や、生活行為向上のためのリハビリテーションを日帰りで行います。

 サービス自己負担のめやす〈通常規模の事業所の場合〉

       7時間以上8時間未満の場合

要介護度 料金
要介護1 757円
要介護2 897円
要介護3 1,039円
要介護4 1,206円
要介護5 1,369円

 (注1)送迎・入浴代を含みます。
 (注2)食費・日常生活費は別途負担となります。

 

短期間施設に泊まって受けられるサービス

短期入所生活介護(ショートステイ)

 「しばらく家族の介護の手を休めたい」、「諸事情により家庭で生活介護ができない」という方は、福祉施設に短期間入所して、食事・入浴・排せつなどの日常生活上の支援や機能訓練などが受けられます。

 サービス自己負担のめやす(1日あたり)〈介護老人福祉施設・併設型の施設の場合〉

要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
ユニット型個室的多床室
要介護1 596円 596円 696円
要介護2    665円 665円 764円
要介護3 737円 737円 838円
要介護4 806円 806円 908円
要介護5 874円 874円 976円

 (注)食費・滞在費・日常生活費は別途負担となります。

短期入所療養介護(医療型ショートステイ)

 「しばらく家族の介護の手を休めたい」、「諸事情により家庭で療養介護ができない」方というは、老人保健施設などに短期間入所して、医療上のケアを含む日常生活上の支援や機能訓練、医師の診療などが受けられます。

 サービス自己負担のめやす(1日あたり)〈介護老人保健施設の場合〉

要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
ユニット型個室的多床室
要介護1 752円 827円 833円
要介護2 799円 876円 879円
要介護3 861円 939円 943円
要介護4 914円 991円 997円
要介護5 966円 1,045円 1,049円

 (注)食費・滞在費・日常生活費は別途負担となります。

 

福祉用具を借りる・購入できるサービス

福祉用具の貸与

 「便利な福祉用具があるといい」、「介護を受けやすい住まいの環境にしたい」という方には、日常生活の自立を助けるための福祉用具を貸し出します。

 貸与対象となる福祉用具

  • 車いす
  • 車いす付属品(電動補助装置など)
  • 特殊寝台
  • 特殊寝台付属品(サイドレールなど)
  • 床ずれ防止用具
  • 体位変換器
  • 手すり(工事を伴わないもの)
  • スロープ(工事を伴わないもの)
  • 歩行器
  • 歩行補助杖
  • 認知症老人徘徊感知機器
  • 移動用リフト(つり具を除く)
  • 自動排泄処理装置

 (注)要介護度に応じて利用できないものがあります。

 サービス自己負担のめやす

 (注1)用具の種類や事業者により金額は異なります。
 (注2)家屋工事等を伴う用具は対象となりません。

特定福祉用具販売(福祉用具購入費の支給)

 「入浴の際の補助用具がほしい」、「簡易トイレがほしい」という方には、日常生活用具を1割から3割負担で購入できるサービスがあります。
 保険の対象となる福祉用具は、腰掛け便座・自動排泄処理装置の交換可能部品・入浴補助用具・入浴用介助ベルト・簡易浴槽・移動用リフトのつり具の部分等です。

 申請方法や申請書様式は、関連リンク「福祉用具購入費の支給について」をご覧ください。

 

自宅を改修できるサービス

住宅改修費の支給

 「トイレやお風呂を使いやすくしたい」、「玄関や廊下を安全に通れるようにしたい」という方には、自宅の環境を整えるための住宅改修を1割から3割負担で行えるサービスがあります。
 保険の対象となる工事は、手すりの取り付け、段差の解消、すべりの防止、移動の円滑化等のための床・通路面の材料の変更、引き戸等への扉の取り替え、洋式便器への取り替え等です。

 申請方法や申請書様式は、関連リンク「住宅改修費の支給について」をご覧ください。

 

有料老人ホーム等で利用できるサービス

特定施設入居者生活介護

 「有料老人ホームでも介護サービスを受けたい」という方も、日常生活上の支援や介護を受けることができます。

 サービス自己負担のめやす

要介護度 1日あたり
要介護1 538円
要介護2 604円
要介護3 674円
要介護4 738円
要介護5 807円

 (注)日常生活費は別途負担となります。

 

施設に入所するサービス

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

 寝たきりや認知症で日常生活において常時介護が必要で、自宅では介護が困難な高齢者が入所できます。食事・入浴・排せつなどの日常生活介護や療養上の世話が受けられます。

 サービス自己負担のめやす(1か月あたり)

要介護度 従来型個室
多床室
ユニット型個室 ユニット型個室的多床室
要介護1 17,763円 20,212円 20,212円
要介護2 19,871円 22,320円 22,320円
要介護3 22,072円 24,583円 24,583円
要介護4 24,180円 26,722円 26,722円
要介護5 26,257円 28,799円 28,799円

 (注)食費・居住費・日常生活費は別途負担となります。

介護老人保健施設(老人保健施設)

 病状が安定し、リハビリに重点を置いたケアが必要な高齢者が入所できます。医学的管理のもとで医療上のケアやリハビリテーション、日常的介護を一体的に受けられます。

 サービス自己負担のめやす(1か月あたり)

要介護度 従来型個室 多床室 ユニット型個室
ユニット型個室的多床室
要介護1 22,134円 24,428円 24,676円
要介護2 23,529円 25,916円 26,071円
要介護3 25,451円 27,838円 27,993円
要介護4 27,094円 29,419円 29,636円
要介護5 28,675円 31,093円 31,279円

 (注)食費・居住費・日常生活費は別途負担となります。

 

地域密着型サービス

小規模多機能型居宅介護

 通所(通い)を中心に、利用者の選択に応じて訪問や泊まりのサービスを組み合わせ、多機能なサービスを受けられます。

 サービス自己負担のめやす(1か月あたり)

要介護度 料金
要介護1 10,423円
要介護2 15,318円
要介護3 22,283円
要介護4 24,593円
要介護5 27,117円

 (注)食費・宿泊費・日常生活費は別途負担となります。

認知症対応型通所介護(デイサービス)

 認知症の高齢者を対象に、食事や入浴、専門的なケアが日帰りで受けられます。

 サービス自己負担のめやす〈単独型の場合〉

       7時間以上8時間未満の場合

要介護度 料金
要介護1 992円
要介護2 1,100円
要介護3 1,208円
要介護4 1,316円
要介護5 1,424円

 (注)食費・日常生活費は別途負担となります。

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

 認知症の高齢者が、共同生活をする住宅で、スタッフの介護を受けながら、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練を受けられます。期間を限定して短期間での利用も可能です。(短期利用共同生活介護)

 サービス自己負担のめやす

       ユニット数1の場合

要介護度 1日あたり 1か月あたり
要介護1 764円 23,684円
要介護2 800円 24,800円
要介護3 823円 25,513円
要介護4 840円 26,040円
要介護5 858円 26,598円

 (注)食費・家賃・光熱水費・日常生活費等は別途負担となります。 

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

 寝たきりや認知症で日常生活において常時介護が必要で、自宅では介護が困難な高齢者が入所する定員が30人未満の小規模な介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)です。食事・入浴、機能訓練などのサービスが受けられます。

 サービス自己負担のめやす(1か月あたり)

要介護度 従来型個室 
多床室
ユニット型個室 ユニット型個室的多床室
要介護1 18,042円 20,491円 20,491円
要介護2 20,181円 22,630円 22,630円
要介護3 22,382円 24,893円 24,893円
要介護4 24,552円 27,094円 27,094円
要介護5 26,660円 29,202円 29,202円

 (注)食費・居住費(滞在費)・日常生活費は別途負担となります。

看護小規模多機能型居宅介護

 小規模多機能型居宅介護と訪問看護などを組み合わせて、通所・訪問・短期間の宿泊で介護や医療・看護のケアが受けられます。

 サービス自己負担のめやす(1か月あたり)

要介護度 料金
要介護1 12,438円
要介護2 17,403円
要介護3 24,464円
要介護4 27,747円
要介護5 31,386円

 (注)要支援1・2の人は利用できません。

このページへの問い合わせ

部署名:保健福祉部 介護福祉課
電話番号:0225-95-1111

保険料担当
資格・介護用品担当
保険給付担当
地域包括支援センター担当
介護予防担当
訪問指導担当
認定申請担当
認定調査担当
敬老会・老人クラブ・老人福祉センター担当
緊急通報・外出支援・高齢者生活支援担当
高齢者権利擁護・養老ホーム入所担当