各部屋の紹介
更新日:2024年10月23日
3階
授乳室、おむつ交換台、多目的トイレがあります。
ささえあいホール 要申請 (設備:長机70、イス294)
ささえあいホールには、補聴器・人口内耳に内蔵されている磁気誘導コイルを使って利用できるヒアリングループが設置されています。
市民活動室 要申請(備考:軽運動可能、土足禁止)
市民協働室 要申請(設備:長机10、イス36)
ボランティアルームA 要申請(設備:長机4、イス8)
ボランティアルームB 要申請(設備:長机4、イス8)
更衣室
石巻市社会福祉協議会
2階
授乳室、おむつ交換台、多目的トイレがあります。
総合受付
ロビー
ラウンジ
ミーティングルーム 要申請(設備:長机12、イス36)
子育て交流室 要申請(備考:土足禁止)
子育て世代包括支援センター いっしょissyoえきまえ、キッズスペース
おはなしの部屋SORA(相談室)
お話の部屋HANA(相談室)
誰もが利用しやすい施設を目指した整備
- 点字ブロック・点字案内(壁・手すり)
- 音声案内システム(トイレ入口で、男女の別、多目的トイレの位置を音声でご案内しています)
- 緊急表示システム(LED表示機)(火災の発生を光によってお知らせします)
- 多目的トイレ(車イス利用者対応・オストメイト対応、ユニバーサルシート、小児用トイレ、非常ボタン、多言語音声案内システム(英語・中国語・韓国語)
- ささえあいホールには、補聴器・人口内耳に内蔵されている磁気誘導コイルを使って利用できるヒアリングループが設置されています。
利用方法については下記関連リンクをご覧ください。