コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市議会 > 議会の活動 > 行政視察 > 各会派の行政視察報告 > 令和6年度 各会派の行政視察等報告

令和6年度 各会派の行政視察等報告

更新日:2025年4月14日

各会派が実施した行政視察や研究研修会の結果について掲載します。

関連ファイルから各会派の行政視察結果報告がご覧いただけます。


ニュー石巻

令和6年5月14日から5月16日

  • 電子町内会について(岡山県岡山市)
  • 語り部の重要性について(広島県広島市 平和記念資料館)
  • ワーカーズコープについて(広島県広島市)

令和6年7月17日から7月19日

  • 海洋魚の陸上養殖の事業化について(北海道白老町)
  • 廃棄物を活用した堆肥分解性ブロックによる藻場の回復について(北海道寿都町)

令和7年1月15日から1月17日

  • 既存公共施設ZEB化改修の取組について(福岡県久留米市)
  • バイオマス産業都市構想について(佐賀県佐賀市)

令和7年3月24日

  • データで読み解く人口減少対策 人口減少社会における出産と子ども子育て支援政策の問題点と課題〈地方議員研究会〉

令和7年3月25日

  • 学校給食費無償化、保育士給与の地域格差是正、介護士の労働環境整備に関する要望活動(衆議院第一・第二議員会館、参議院議員会館)

石巻颯の会

令和6年5月14日から5月17日

  • 若者・子育て応援住宅、公営住宅ポータルサイトの取組について(京都府京都市)
  • まち・ひと・しごと創生人口ビジョン、総合戦略について(京都府木津川市)
  • しまもとデジタルふれあいcafeについて(大阪府島本町社会福祉協議会)

令和6年8月6日から8月9日

  • グリーンスローモビリティについて(広島県尾道市)
  • ICTを活用した教育について(愛媛県西条市)
  • 生成AIを活用した高齢者の買い物支援について(香川県坂出市)

令和6年11月19日から11月22日

  • デジタルツインを活用した防災について(和歌山県田辺市)
  • 書かない窓口について(三重県志摩市)
  • 議員定数及び報酬検証特別委員会での調査研究内容について(三重県鈴鹿市)

日高見会

令和6年5月13日

  • 自治体議会特別セミナーin石巻「議員の資質向上と議会運営の基本」(石巻市中央公民館)

令和6年7月23日から7月25日

  • 介護予防の取り組みについて(大阪府大東市)
  • 「いきいき百歳体操」の試みと介護予防について(高知県高知市)

令和6年11月13日から11月15日

  • H29に実施した行政手続コスト削減の取組について、電子申請システムのサービス内容等について(鳥取県)
  • 水木しげるのマンガを活かしたまちづくりについて(鳥取県境港市)

令和7年1月28日から1月29日

  • 地域資源を生かした観光戦略とインバウンド対応について(静岡県伊東市)
  • 東海館現地視察(静岡県伊東市)

公明会

令和6年4月17日から4月19日

  • はぐくみセンターについて(大阪府豊中市)
  • 自伐型林業の取り組みについて(奈良県奈良市)
  • 企業誘致について(和歌山県橋本市)

令和6年8月7日から8月9日

  • ユニバーサル就労について(静岡県富士市)
  • 鳥獣被害対策とジビエ加工センターについて(長野県長野市)
  • 空き家に関する問題についての取組み、制度等の詳細について(長野県中野市)

令和6年10月30日から11月1日

  • 学力向上について(秋田県大仙市)
  • 釜石版ブルーカーボン・オフセット制度について(岩手県釜石市)
  • 子ども本の森遠野について(岩手県遠野市)

令和7年1月16日から1月18日

  • 「マチナカ3000」プロジェクトについて(宮崎県宮崎市)
  • 移住定住について(大分県臼杵市)

石巻あかつきの会

令和6年7月25日

  • 石巻市の水産業に関する水産庁との意見交換(衆議院第一議員会館)

令和6年8月6日から8月8日

  • 住みよさランキング1位につながったまちづくりについて(石川県野々市市)
  • 半島部における地震被害の対応について(石川県珠洲市社会福祉協議会)

令和7年1月15日から1月17日

  • 官学連携協働での不登校支援について(埼玉県新座市)
  • 官民連携での居場所づくりについて(一般社団法人シモキタ園藝部)

石巻市民クラブ

令和6年11月13日から11月15日

  • フードロス対策について(大阪府堺市)
  • 水木しげるのマンガを活かしたまちづくりについて(鳥取県境港市)

令和7年3月25日から3月27日

  • 広報事業の取組について(千葉県鴨川市)
  • ワーカーズコープの取組について(広島市「協同労働」プラットフォーム)

無会派(遠藤宏昭議長)

令和7年1月15日から1月17日

  • 既存公共施設ZEB化改修の取組について(福岡県久留米市)
  • バイオマス産業都市構想について(佐賀県佐賀市)

令和7年3月24日

  • データで読み解く人口減少対策 人口減少社会における出産と子ども子育て支援政策の問題点と課題〈地方議員研究会〉

令和7年3月25日

  • 学校給食費無償化、保育士給与の地域格差是正、介護士の労働環境整備に関する要望活動(衆議院第一・第二議員会館、参議院議員会館)

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページへの問い合わせ

部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-5080(直通)