コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市議会 > 定例会・臨時会 > 令和7年 > 令和7年 第2回定例会 一般質問

令和7年 第2回定例会 一般質問

更新日:2025年6月13日

一般質問

一般質問を通告順に従い、6月19日から6月26日まで行います。

一般質問通告一覧
月日 質問順序 議席番号 氏名 質問事項
6月19日
(木曜日)
1 26番 阿部 和芳
  1. 市長の政治姿勢について
2 7番 早川 俊弘
  1. 下水道事業経営戦略について
  2. 25 年春の就職状況について
3 3番 木村 美輝
  1. 災害危険区域の設定について
  2. 原子力防災訓練の実施検証について
  3. 火災発生時の防災行政無線の運用終了について
  4. 当初予算について
4 9番 阿部 浩章
  1. 本市における稼ぐ力の持続的発展について
5 18番 齋藤 澄子
  1. アイトピア通り渋滞緩和について
  2. 石巻市図書館について
  3. 乾式貯蔵施設建設について
6月20日
(金曜日)
6 8番 千葉 正幸
  1. 空き家について
  2. 選挙の投票時間について
  3. 有害鳥獣対策について
  4. 桃生産業団地について
7 25番 星  雅俊
  1. 津波避難計画について
  2. 石巻市総合運動公園陸上競技場基本計画策定について
8 13番 楯石 光弘
  1. 新たな時代の公民館と本市の将来像について
  2. 協同組合の価値と振興について
9 4番 我妻 久美子
  1. 須江における火力発電所設置事業について
10 11番 鈴木  良広
  1. 本市で発信された熊の出没情報について
  2. 地域コミュニティ形成の課題について
6月24日
(火曜日)
11 12番 佐藤 雄一
  1. イスラム教土葬墓地問題について
  2. ワクチンとその危険性について
  3. 教科書の採択について
  4. オーガニックについて
12 6番 阿部 正春
  1. 空き家対策について
  2. 市街地の公共交通について
13 17番 高橋 憲悦
  1. 「持続可能なまち」を実現するための実践について
14 15番 宇都宮 弘和
  1. 三陸沿岸道路について
  2. 石巻市の海岸美化について
  3. 投票率について
15 14番 都甲 マリ子
  1. 少子化対策について
6月25日
(水曜日)
16 24番 渡辺 拓朗
  1. 石巻市環境審議会答申について
  2. 超高齢社会の補聴器について
  3. 産業振興について
17 23番 櫻田 誠子
  1. 骨髄ドナー休暇制度の普及啓発について
  2. 動物愛護について
  3. 磯焼け対策について
18 1番 原田  豊
  1. 保育所での給食提供について
  2. 青葉、新下前沼地区の雨水対策について
  3. 釜大街道線の安全対策について
19 27番 阿部 正敏
  1. 地区防災計画の進め方について
  2. 学校における地区防災計画の進め方について
  3. 地区防災計画における地域と市の情報の共有について
20 5番 谷  祐輔
  1. 石巻市のシティプロモーションの深化に向けた取組みについ
6月26日
(木曜日)
21 22番 阿部 久一
  1. 災害援護資金貸付について
  2. 二地域居住推進について
22 29番 後藤 兼位
  1. 行財政運営について

このページへの問い合わせ

部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-5080(直通)