コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市議会 > 定例会・臨時会 > 令和7年 > 令和7年 第1回定例会 一般質問

令和7年 第1回定例会 一般質問

更新日:2025年3月6日

一般質問

一般質問を通告順に従い、3月12日から3月19日まで行います。

一般質問通告一覧
月日 質問順序 議席番号 氏名 質問事項
3月12日
(水曜日)
1 7番 早川 俊弘
  1. 立地適正化計画について
  2. 指定管理者制度について
  3. 公共下水道の管理状況について
2 18番 齋藤 澄子 
  1. 市営住宅等の用途廃止に伴う入居者移転計画について
  2. 若者の定住、流出を止める対策について
  3. 東部地区の医療・介護の対応について
  4. 原子力災害時の避難計画、乾式貯蔵施設建設について
3 8番 千葉 正幸
  1. 石巻市芸術文化振興財団について
  2. 桃生地区の諸課題について
  3. 空き家について
4 2番 勝又 和宣
  1. 安全・安心なまちづくりについて
  2. 本市における職員に対する人材育成について
  3. 観光振興について
3月13日
(木曜日)
5 26番 阿部 和芳
  1. 市長の政治姿勢について
6 16番 山口 荘一郎
  1. 人口減少スパイラル下での計画行政について
7 4番 我妻 久美子
  1. 保育所・幼稚園の待機児童および小学校の申し送りについて
  2. 特別支援教育支援員について
  3. 地域の人材の掘り起こしについて
8 11番 鈴木 良広
  1. 「2025年問題」への対応について
3月14日
(金曜日)
9 14番 都甲 マリ子
  1. 安心して暮らせる本市の医療体制について
  2. 若者の就労環境の向上について
10 13番 楯石 光弘
  1. 農業・農村の多面的価値について
  2. ネオニコチノイド系農薬の使用について
11 17番 高橋 憲悦
  1. 「全ての市民が住むことに誇りを持てるまちづくり」の実践について
12 23番 櫻田 誠子
  1. 石巻南浜津波復興祈念公園について
  2. 心のケアについて
  3. がん対策について
  4. 一般廃棄物の資源化について
3月18日
(火曜日)
13 27番 阿部 正敏
  1. 防災啓発における市民への聞き取りと働きかけについて
  2. 防災啓発における自治会への聞き取りと働きかけについて
  3. 防災啓発における企業への聞き取りと働きかけについて
  4. 学校における防災教育について
14 15番 宇都宮 弘和
  1. 今後の震災伝承の在り方について
  2. 石巻市の人口対策について
15 1番 原田  豊
  1. ふるさと納税について
  2. 少子化が及ぼす影響について
  3. 石巻あゆみ野駅南側について
16 5番 谷  祐輔
  1. パートナーシップ制度の導入について
  2. 市民との協働の在り方について
3月19日
(水曜日)
17 9番 阿部 浩章
  1. 学校部活動と新たな地域クラブ活動について
18 22番 阿部 久一
  1. 市政運営について
  2. 水産振興について

このページへの問い合わせ

部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-5080(直通)