コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市議会 > 定例会・臨時会 > 令和6年 > 令和6年 第2回定例会 一般質問

令和6年 第2回定例会 一般質問

更新日:2025年2月5日

一般質問

一般質問を通告順に従い、6月20日から6月26日まで行います。

一般質問通告一覧
質問順序 月日 議席番号 氏名 質問事項
1 6月20日
(木曜日)
7番 早川 俊弘
  1. 人口減少対策について
  2. 下水道事業経営戦略について
  3. 津波避難対策について
2 6月20日
(木曜日)
26番 阿部 和芳 
  1. 市長の政治姿勢について
3 6月20日
(木曜日)
3番 木村 美輝
  1. 官製談合事件について
  2. 原子力発電所の再稼働の安全対策について
  3. 半島部の災害時の情報共有について
  4. 小学生や中学生の交通安全対策について
4 6月20日
(木曜日)
18番 齋藤 澄子
  1. 児童・生徒を守る安全対策について
  2. 内海橋の諸課題、また、東中瀬橋工事の進捗状況について
  3. 女川原子力発電所2号機の再稼働について
5 6月20日
(木曜日)
14番 都甲 マリ子
  1. 視覚障害者の社会参画について
  2. 本市における下水道事業について
  3. 文化施設等を活用した交流人口の創出について
6 6月21日
(金曜日)
25番 星  雅俊
  1. 前議会までの答弁の進捗状況について
  2. 信頼される市政の再生について
  3. 行財政運営の在り方について
7 6月21日
(金曜日)
4番 我妻 久美子
  1. 須江火力発電所建設計画について
  2. ことばの教室について
8 6月21日
(金曜日)
8番 千葉 正幸
  1. これまでの一般質問の進捗状況について
  2. 農政の諸課題について
  3. 町内会連合会について
9 6月21日
(金曜日)
16番 山口 荘一郎
  1. 地域防災計画の運用水準維持について
  2. 石巻市子ども未来プランについて
10 6月21日
(金曜日)
13番 楯石 光弘
  1. おらほの食育推進について
  2. 環境美化活動の推進について
11 6月24日
(月曜日)
17番 高橋 憲悦
  1. 市民起点、市民目線、市民公益から見た行政課題の対応について
12 6月24日
(月曜日)
2番 勝又 和宣
  1. 町内会活動について
  2. 保育士を取り巻く現状と課題について
  3. 公共施設等の管理について
13 6月24日
(月曜日)
23番 櫻田 誠子
  1. 防災について
  2. 母・子支援について
14 6月24日
(月曜日)
24番 渡辺 拓朗
  1. インバウンド誘致推進策について
  2. 補助金交付事業の見直しについて
  3. 生ごみの資源化について
15 6月25日
(火曜日)
11番 鈴木 良広
  1. ネット社会の広がりと依存症について
  2. 渡波海水浴場の開設休止について
16 6月25日
(火曜日)
9番 阿部 浩章
  1. 第三セクターの現状と課題について
  2. 地域共生社会におけるシルバー人材センターの現状と課題について
17 6月25日
(火曜日)
1番 原田  豊
  1. LINE公式アカウントについて
  2. 廃棄物処理の在り方について
  3. 公平な入札制度の実現について
18 6月25日
(火曜日)
5番 谷  祐輔
  1. 石巻市におけるコミュニティ支援施策について
  2. 若者が住み続けたいまちづくりについて
19 6月26日
(水曜日)
29番 後藤 兼位
  1. 行財政運営について
20 6月26日
(水曜日)
22番 阿部 久一
  1. 市政運営について

このページへの問い合わせ

部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-5080(直通)