令和4年 第1回定例会 施政方針質疑
更新日:2022年3月3日
施政方針に対する質疑
施政方針に対する質疑を各会派の代表者が行います。
質疑順序 | 月日 | 会派 | 議席番号 | 氏名 | 質疑事項 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
2月18日 (金曜日) |
ニュー石巻 |
22番 |
阿部 欽一郎 | 1 施策の大綱について 1)新型コロナウイルス感染症対策、全ての世代が生きがいを持って活躍できるまちづくりについて 2)SDGsの推進、復興事業について 2 重点施策について 1)全ての世代が生きがいを持って活躍できるまちづくりについて 2)安全・安心なまちづくりについて 3)人口減少対策と地域コミュニティの強化について 4)産業の発展と雇用創出について 5)物流拠点の形成と新たな観光の構築について 6)広域連携体制の強化について 3 予算編成と組織機構の見直しについて |
2 |
2月18日 (金曜日) |
創生会 |
25番 |
千葉 眞良 | 1 市長の政治姿勢について 2 全ての世代が生きがいを持って活躍できるまちづくりについて 3 安全・安心なまちづくりについて 4 人口減少対策と地域コミュニティの強化について 5 産業の発展と雇用創出について 6 物流拠点の形成と新たな観光の構築 7 広域連携体制の強化について |
3 |
2月21日 (月曜日) |
公明会 |
24番 |
渡辺 拓朗 | 1 新型コロナウイルス感染症対策 2 全ての世代が生きがいを持って活躍できるまちづくり 3 安全・安心なまちづくり 4 人口減少対策と地域コミュニティの強化 5 産業の発展と雇用創出 6 物流拠点の形成と新たな観光の構築 7 広域連携体制の強化 8 予算編成 |
4 |
2月21日 (月曜日) |
日本共産党石巻市議団 |
30番 | 水澤 冨士江 | 1 全ての世代が生きがいを持って活躍できるまちづくりについて 2 安全、安心なまちづくりについて 3 人口減少対策と地域コミュニティの強化について 4 産業の発展と雇用創出について 5 物流拠点の形成と新たな観光の構築について 6 広域連携体制の強化について |
このページへの問い合わせ
部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-5080(直通)