令和2年 第1回定例会 施政方針質疑・一般質問
更新日:2021年8月13日
施政方針に対する質疑
会派代表制(発言順)
月日 | 会派 | 議席番号 | 氏名 | 質疑事項 |
---|---|---|---|---|
2月21日 (金曜日) |
ニュー石巻 | 22番 | 阿部 欽一郎 | 1 市長の政治姿勢並びに課題に対する考えについて 2 5つの重点施策について 1)安心して暮らせるまちづくり 2)産業振興と人づくり 3)子育てしやすい環境づくり 4)市民の健康づくり 5)絆と協働の共鳴社会づくり 3 予算編成について 4 復興完結にかける思いについて |
2月21日 (金曜日) |
創生会 | 26番 | 山口 荘一郎 | 1 震災復興基本計画最終年度にあたっての基本姿勢について 2 安心して暮らせるまちづくりについて 3 産業振興と人づくりについて 4 子育てしやすい環境づくりについて 5 市民の健康づくりについて 6 絆と協働の共鳴社会づくりについて |
2月25日 (火曜日) |
公明会 | 24番 | 渡辺 拓朗 | 1 市長の政治姿勢について 2 安心して暮らせるまちづくり 3 産業振興と人づくり 4 子育てしやすい環境づくり 5 市民の健康づくり 6 絆と協働の共鳴社会づくり 7 予算編成について |
2月25日 (火曜日) |
日本共産党 石巻市議団 |
30番 | 水澤 冨士江 | 1 「安心して暮らせるまちづくり」について 2 「産業振興と人づくり」について 3 「子育てしやすい環境づくり」について 4 「市民の健康づくり」について 5 「絆と協働の共鳴社会づくり」について 6 市税収入の推移と今後の動向について |
一般質問
通告順
令和2年3月10日、3月12日、3月13日、3月16日、3月17日
19名の議員から一般質問の通告がありましたが、黒須光男議員に対し3月10日から3月17日までの8日間の出席停止の懲罰が科されたことに伴う出席停止及び奥山浩幸議員より質問通告の取下げがあったため、今定例会の質問者は17名となりました。
月日 | 議席番号 | 氏名 | 質問事項 |
---|---|---|---|
3月10日 (火曜日) |
6番 | 黒須 光男 | 1 欲望の街 2 令和新時代の風 |
3月10日 (火曜日) |
9番 | 遠藤 宏昭 | 1 石巻市ささえあいセンター及び石巻市防災センターの利活用について 2 蛇田新橋の整備工事について |
3月10日 (火曜日) |
4番 | 阿部 和芳 | 1 市長の政治姿勢について |
3月10日 (火曜日) |
18番 | 齋藤 澄子 | 1 防災対策について 2 石巻市教育振興基本計画「確かな学力の育成」について 3 住民の声に寄り添った政策に |
3月10日 (火曜日) |
10番 | 大森 秀一 | 1 桃生道の駅について 2 北上桜公園について 3 台風19号の被害状況と復旧状況について |
3月12日 (木曜日) |
23番 | 森山 行輝 | 1 日本語学校誘致について 2 新型コロナウイルスによる肺炎感染拡大について 3 東京オリンピックパラリンピックの聖火到着について |
3月12日 (木曜日) |
12番 | 鈴木 良広 | 1 「石巻シティプロモーション戦略」について 2 「介護の現状と課題」について |
3月12日 (木曜日) |
14番 | 千葉 正幸 | 1 国・県の施設誘致について 2 農業振興について 3 取り残されている桃生の諸課題について |
3月12日 (木曜日) |
1番 | 阿部 浩章 | 1 子育て支援について 2 認知症対策について 3 沿岸・半島部の復興事業について |
3月13日 (金曜日) |
2番 | 佐藤 雄一 | 1 ソーシャルファームについて 2 地方創生RPGアプリについて 3 ゴミ集積所設置支援について 4 野焼きについて 5 石巻新庄道路の整備促進について |
3月13日 (金曜日) |
15番 | 星 雅俊 | 1 自然災害への対応について 2 女川原発再稼動の是非の判断ポイント、長所・短所について 3 株式会社東北電力と自治体との安全協定等について 4 避難計画の安全性について 5 女川原発再稼動の住民投票条例の設置について |
3月13日 (金曜日) |
29番 | 後藤 兼位 | 1 復旧・復興加速の課題と行財政運営について |
3月13日 (金曜日) |
3番 | 高橋 憲悦 | 1 令和2年度で復興期間終了。 新しいまちづくりへ再起動、再生石巻市の実現に向けて |
3月16日 (月曜日) |
16番 | 青山 久栄 | 1 高齢者の介護予防と生活支援について 2 市立病院の地域医療に果たす役割について |
3月16日 (月曜日) |
28番 | 西條 正昭 | 1 東日本大震災からの復旧・復興加速完結について 2 SDGs「持続可能な開発目標」「SDGs未来都市」への選定について 3 安心して暮らせるまちづくりについて 4 新型コロナウイルス感染防止対策について |
3月16日 (月曜日) |
7番 | 楯石 光弘 | 1 放課後児童クラブについて 2 文化芸術振興、その推進と実績について 3 内陸部のインフラ整備について |
3月16日 (月曜日) |
17番 | 阿部 正敏 | 1 地域の復興はどのように進んできているのか 2 医療資源の確保と医療費の抑制について |
3月17日 (火曜日) |
11番 | 櫻田 誠子 | 1 GIGAスクール構想について 2 子育て支援について 3 健康対策について |
3月17日 (火曜日) |
8番 | 奥山 浩幸 | 1 復興後を見据えたまちづくりについて |
このページへの問い合わせ
部署名:石巻市議会事務局
電話番号:0225-95-5080(直通)