【石巻中央公民館】インリーダー研修会
更新日:2024年9月13日
インリーダー研修会
インリーダーとは、子どもたちの中のリーダーです。本研修会は、インリーダーを育成・研修する目的で行い、子どもたちが自主的に活動できるように体験しながら学ぶ研修会で、5月・6月・7月に研修会を行います。
来年度も、同じ時期に開催予定です。
- グループ分けを行う際には、友達と同じグループにしてほしい旨の要望にはお応えできません。
- 保護者が行事に参加(同伴)する場合は、指導者側スタッフのサポートとしてお手伝い願います。
インリーダー研修の予定
令和6年度のインリーダー研修は、以下のとおり実施しました。翌年度の本研修の募集についても、ホームページや市報でお知らせいたします。石巻地区は、各学校にチラシを配布し周知予定です。
【終了】7月27日・28日 サマーキャンプ
松島自然の家での1泊2日の研修を実施し27名の参加がありました。野外炊飯やキャンプファイヤー、登山、クラフト作成を通じて、子ども会等のリーダーになるための技術や知識、心構えなどを学を学びました。
事前説明会
- 日にち:令和6年7月20日(土曜日)午前10時から
- 日にち:令和6年7月27日・28日(土曜日・日曜日)
- 場所:松島自然の家 東松島市宮戸字二ツ橋1 電話番号:0225-90-4323
- 日程
10時 現地集合
15時 野外炊飯
18時 キャンプファイヤー
7月28日
9時30分 大高森登山
13時 貝と流木のクラフト作成
15時 解散
【終了】野外炊飯
牧山市民の森を会場に、仲間と協力してテント設営やカレーライスなどの調理、飯ごうでの炊飯を体験し自立した活動を促すとともに、同年代との交流を図りました。当日は、58名の参加がありました。
- 日にち:令和6年6月16日(日曜日)
- 時間:午前9時から午後3時まで
- 集合場所:石巻市牧山市民の森第1駐車場
【終了】KYT 危険予知トレーニング
危険(K)予知(Y)トレーニング(T)のことです。危険を予知することをみにつけ、安全に活動するためにはどうしたらよいかを学びました。
- 日にち:令和6年5月12日(日曜日)
- 対象:小学生(3年生以下は保護者同伴とします。)
- 場所:石巻中央公民館
このページへの問い合わせ
部署名:教育委員会 石巻中央公民館
電話番号:0225-22-2970
0225-22-2976