各学校の伝統や文化に関する教育活動の紹介
更新日:2023年10月13日
学校行事や地域の祭りで太鼓や踊りなどの伝統芸能を行っている小・中学校を紹介します。
詳しくは「石巻地区小・中学校伝統芸能サイト」をご覧ください(外部サイトにリンクします)
小学校
| 学校名 | 伝統芸能の名称 |
|---|---|
| 渡波小学校 | 渡波獅子風流 |
| 稲井小学校 | 太鼓 神楽 孫舞 |
| 開北小学校 | 獅子ふり |
| 飯野川小学校 | 葛西ばやし 皿貝法印神楽 |
| 雄勝小学校 | 雄勝法印神楽 |
| 広渕小学校 | 鹿嶋ばやし |
| 須江小学校 | 須江獅子舞 |
| 北村小学校 | 大沢南部神楽 |
| 前谷地小学校 | かさまつ太鼓 |
| 鹿又小学校 | 鹿又音頭 |
| 中津山第一小学校 | 寺崎のはねこ踊 |
| 中津山第二小学校 | はねこ踊り |
| 桃生小学校 | はねこ踊り |
| 鮎川小学校 | 牡鹿銀鱗太鼓, |
| 大原小学校 | 獅子振り |
中学校
| 学校名 | 伝統芸能の名称 |
|---|---|
| 石巻中学校 | 田代島獅子舞 |
| 湊中学校 | 湊中ソーラン |
| 稲井中学校 | 井内獅子舞 |
| 雄勝中学校 | 伊達の黒船太鼓 |
| 桃生中学校 | はねこ踊り |
| 牡鹿中学校 | 侍ソーラン |
関連リンク
- 活動の様子は「石巻地区小・中学校伝統芸能サイト」(外部サイトにリンクします)
このページへの問い合わせ
部署名:教育委員会 学校教育課
電話番号:0225-95-1111
教職員担当
教育指導担当


