市営住宅入居者募集
市営住宅の募集について
【募集に関するお問い合わせ】
〒986-0812
宮城県石巻市東中里一丁目11番2号
宮城県住宅供給公社 東部支社(外部サイトにリンクします。) 電話番号:0225-85-0296(募集班)
市営住宅募集の時期・期間について
市営住宅の募集は、6月、9月、12月、3月を予定しています。
募集期間は、募集月の1日から12日です。(12日の消印有効)
空きがない場合や災害などで住宅の提供が必要な場合、募集を中止することがあります。
申込用紙の配布場所について
募集期間中、下記の場所で申込用紙を配布します。- 宮城県住宅供給公社 東部支社(外部サイトにリンクします。)
- 石巻市役所建設部住宅課(本庁5階)及び各総合支所、各支所
- 宮城県住宅供給公社(仙台市青葉区上杉一丁目1-20 ふるさとビル)
市営住宅常時募集について
石巻市では、定期募集とは別に常時募集を実施しています。
募集している住宅は、車いす専用住戸や半島沿岸部など一部の復興公営住宅です。
宮城県住宅供給公社 東部支社(外部サイトにリンクします。)までお問い合わせください。
(注)申込みの受付は宮城県住宅供給公社東部支社でのみ行います。(郵送での受付不可)
市役所住宅課、各総合支所、各支所での受付は行いません。
みなし特定公共賃貸住宅
石巻市では半島沿岸部への定住促進や地域活性化のため、一部の地区で復興住宅入居要件を緩和し、みなし特定公共賃貸住宅として募集します。
みなし特定公共賃貸住宅は、申し込み時点での月額所得が158,000円以上487,000円以下の方のみ申込みが可能です。
今回募集するみなし特定公共賃貸住宅に単身入居要件はありません。
詳しくは、申込用紙が入った封筒に同封されているお知らせをご覧ください。
共助型住宅
共助型住宅とは、オートロックの玄関や屋内廊下、集会所の併設など、通常の復興住宅とは異なり、入居者同士の見守りや交流が増えることをコンセプトにした住宅です。
詳しくは、申込用紙が入った封筒に同封されているチラシをご覧ください。(入居要件は通常の市営住宅と同様です。)
車いす専用住戸
車いす専用住戸とは、車いす使用者が生活しやすいよう、キッチン・洗面所・浴槽等設備に配慮した専用住戸です。
関連リンク
- 宮城県住宅供給公社 東部支社(外部サイトにリンクします)
その他の問い合わせ先
宮城県住宅供給公社 東部支社
住所:石巻市東中里一丁目11番2号
電話:0225-85-0296(募集班)