コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > くらしと仕事 > 都市開発・まちづくり > 社会資本整備総合交付金について

社会資本整備総合交付金について

更新日:2025年2月18日

1 制度の概要

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。

活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備等を総合的・一体的に支援する制度です。


 詳しくは、国土交通省ホームページ「社会資本整備総合交付金」(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
  
 

2 社会資本総合整備計画について

  • 社会資本整備総合交付金を充てて交付対象事業を実施しようとする地方公共団体等は、社会資本総合整備計画を作成し、当該計画を国土交通大臣に提出するものとする。(交付要綱第8条第1項)

  • 地方公共団体等は、社会資本総合整備計画を作成したときは、これを公表するものとする。
     交付期間の終了時には、社会資本総合整備計画の目標の実現状況等について評価を行い、これを公表するとともに、国土交通大臣に報告しなければならない。(交付要綱第10条第1項)
     
     

3 石巻市の社会資本総合整備計画


 
計画の名称 事業名 整備計画 事後評価 担当課
石巻市地域住宅等整備計画   石巻市地域住宅計画について   建設部
住宅課
復興新市街地の発展と被災者の生活を支える公共交通基盤整備 蛇田新駅整備事業 計画書PDF   復興企画部
復興推進課
石巻市の都市公園における防災機能の向上(復興) 石巻市総合運動
公園整備事業
計画書PDF   建設部
都市計画課
多様化するニーズに対応した
安全・安心な石巻市総合運動公園の整備
石巻市総合運動
公園整備事業
計画書PDF 事後評価書 建設部
都市計画課
中心市街地の活性化と連携した
まちなか観光の拠点整備
中瀬公園整備事業
中瀬公園官民連携型公園計画策定
事業
計画書PDF 事後評価書(H29-R3) 建設部
都市計画課
日和山公園トイレバリアフリー化事業(防災・安全) 日和山公園トイレ
バリアフリー化事業
計画書PDF 事後評価書 建設部
都市計画課
公園施設長寿命化計画策定事業(防災・安全) 公園施設長寿命化
計画策定事業(防災・安全)
計画書PDF 事後評価書 建設部
都市計画課
石巻市公園施設長寿命化対策事業(防災・安全) 石巻市公園施設
長寿命化対策事業(防災・安全)
計画書(R2-6)PDF
計画書(R7-11)PDF
  建設部
都市計画課
石巻かわまちエリア都市再生整備計画 石巻かわまち
エリア都市再生整備計画事業
計画書PDF   建設部
都市計画課
石巻市都市公園長寿命化計画改定事業(防災・安全) 石巻市都市公園
長寿命化計画改定
事業
計画書PDF   建設部
都市計画課


 
宮城県と計画策定主体となっている社会資本総合整備計画については、宮城県ホームページ「社会資本整備総合交付金」(外部サイトにリンクします)で公表しています。

 

このページへの問い合わせ

部署名:建設部 都市計画課
電話番号:0225-95-1111

都市計画担当
街路・技術管理担当
公園整備担当
公園管理担当