コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 事業者の方へ > 経済・産業 > 農林水産業 > 石巻市農業担い手センター

石巻市農業担い手センター

更新日:2025年4月24日
農業従事者が減少する中、本市の基幹産業である農業の新たな担い手を確保するため、シェアハウス機能を持つ【石巻市農業担い手センター】で『農業担い手育成事業』を実施しています。
本市では一般社団法人イシノマキ・ファームに業務を委託しています。

石巻市農業担い手センター

石巻市農業担い手センターでは、本市で「農」を生業としたい方に、移住から就農までご希望の就農スタイルに合わせた就農プランを総合的に伴走しながら支援しております。
担い手センターについて

支援内容

1.就農体験

宮城県内の生産者をゲストに招き、就農までの過程や現状を知る「石巻農学」や、石巻での「農」のある暮らしを体験するプログラムである「お試し移住ツアー」を実施しております。

農業体験

2.支援体制

移住から就農まで、それぞれに合ったスタイルで農業を学べるように、就農コーディネーターがサポートします。

就農までの流れ


3.シェアハウス

現在市内1か所(桃生)で運営しております。新たな土地での新生活におけるハードルを少しでも低くするため、資金的な負担軽減、仲間のいる暮らしのご提案を行っております。

シェアハウス



各種SNS


『石巻市農業担い手センター』と『農家ジャパン』はSNSでも情報を発信していますので、ぜひご覧ください!

令和7年度就農相談会

就農相談会(4月から10月分)
毎月第2月曜日、第4月曜日に就農相談会を実施しています。
相談会に参加希望の方は下記からお申し込みください。

相談会チラシ
相談会チラシ2

イベント情報

石巻農学
開催日:2025年4月29日(火曜日・祝日)
会場:シアターキネマティカ(石巻市中央1-3-12)
参加費:無料
予約:不要(当日、直接会場にお越しください)
お問い合わせ:石巻市農業担い手センター(0225-25-4144)

石巻農学チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページへの問い合わせ

部署名:産業部 農林課
電話番号:0225-95-1111

農業振興担当
森林整備担当
農業基盤整備担当