農林課からのお知らせ
農業振興地域整備計画に関するお知らせ(令和4年1月更新) |
各種お知らせ (令和2年6月24日更新) |
栽培に関するお知らせ (平成26年9月22日更新) |
研修会等開催情報 (令和2年5月1日更新) |
農業振興地域整備計画書に関する縦覧について(令和4年6月更新) |
農業振興地域整備計画の全体見直しが完了しましたので、農振除外の受付を再開します。
農業振興地域整備計画(農振計画)の全体見直しが1月7日付けで決定公告となりましたので、農振除外の受付を再開いたします。申請等に関するお問い合わせは、農林課または各総合支所地域振興課へお願いいたします。
- 決定公告:令和4年1月7日
各種お知らせ
内容 | 備考 |
本年産米の放射性物質検査が完了し、市内全域で出荷等自粛が解除されました。 |
|
(石巻市)水田フル活用ビジョンの公表について |
水田フル活用ビジョンは、地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するための地域の作物生産の設計図となるものです。地域の水田における作物ごとの取組方針・作付予定面積、産地交付金の活用方法等を明らかにし、地域の特色ある産地づくりに向けた取組を更に推進することを目的としています。 (石巻市農業再生協議会事務局(石巻市農林課)) |
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の公表について |
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律(平成26年法律第78号)第6条の規定に基づき「促進計画」を策定することとなっており、このほど制定いたしましたので、公表します。 |
宮城県産材製積み木が寄贈されました |
宮城県林業振興協会から、私立公立保育所等の39施設に宮城県産材(津山スギ)を利用した積み木が寄贈されました。 |
百万本植樹事業募集のお知らせ |
宮城県では、植樹活動を行う住民団体、ボランティア団体、企業等その他、知事が認める団体を対象として、緑化木等の配布をする百万本植樹事業を行っております。 (応募要領その他については、関連リンクからご覧ください) |
ため池ハザードマップについて |
ため池ハザードマップは、万が一、ため池が決壊した場合に、地域のみなさんの避難行動に役立てることを目的に作成しています。 いざという時の避難のためにご確認いただき、地域の防災活動や日頃からの備えにご活用下さい。 〇河北地区 大吉野溜池、本地第1溜池・本地第2溜池 〇桃生地区 白髪ケ入溜池 〇牡鹿地区 窪田溜池 詳細のマップについては、下記の関連ファイルをご覧ください。 |
「みやぎのため池マップ」が作成されました |
「みやぎのため池マップ」は、県民のみなさまの迅速な避難行動につなげる等の防災対策に役立ててもらえるように作成したものです。 (関連リンクからご覧ください) |
石巻市において産出された原木しいたけ(露地栽培)において、放射性物質が基準値以下であることが確認されたしいたけについては、出荷制限が解除されましたのでお知らせします。 |
栽培に関するお知らせ
石巻管内の農業に関する情報です。
対象 | 内容 | リンク先(外部サイトにリンクします) |
農作業全般 | 農作業安全運動 | 農林水産省のサイト (事故実例や防止の方法など) |
施設園芸 | 施設園芸 省エネルギー生産管理 マニュアル・チェックリストの改訂 |
農林水産省のサイト |
野菜 | 栽培から出荷までの 野菜の衛生管理指針 |
農林水産省消費・安全局のサイト |
水稲・転作作物 ・野菜 |
農作物技術情報 | 宮城県東部地方振興事務所のサイト |
漬け物 | 漬物の衛生規範について | 厚生労働省医薬食品局のサイト(PDF) |
研修会等開催情報
石巻市をはじめ、関係機関で実施する研修会等のお知らせです。
(特に記載がない場合は、実施機関へ直接お問い合わせ・申し込みをしてください。)
内容 | 開催日 | 実施機関 | 連絡先 | 申込締切 | 備考 |
|
農業振興地域整備計画書に関する縦覧について
・公告
令和4年6月21日(火曜日)
・縦覧場所
- 石巻市穀町14番1号 石巻市産業部農林課
- 石巻市相野谷字旧会所前12番地1 石巻市河北総合支所地域振興課
- 石巻市前谷地字黒沢前7番地 石巻市河南総合支所地域振興課
- 石巻市桃生町中津山字江下10番地 石巻市桃生総合支所地域振興課
- 石巻市北上町十三浜小田93番地4 石巻市北上総合支所地域振興課
- 石巻市鮎川浜鬼形山1番地13 石巻市牡鹿総合支所地域振興課
・石巻市農業振興地域整備計画書(令和4年6月21日公告分)
<関連ファイルをご覧ください。>関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
関連リンク
- 百万本植樹事業募集のお知らせ(外部サイトにリンクします)
- みやぎのため池マップ(宮城県農村整備課)(外部サイトにリンクします)
このページへの問い合わせ
部署名:産業部 農林課
電話番号:0225-95-1111
内線番号:
農業振興担当 3553
森林整備担当 3563
農業基盤整備担当 3561