いしのまき観光大使の皆さんの活動を紹介します!
更新日:2025年2月14日
いしのまき観光大使に任命された皆さんは、様々な場面で石巻のPRをしてくださっています。
このページではその一部を紹介していきます。

左から林家たい平師匠による石巻応援団パレード、ほやドル萌江ちゃんによる大縄引き大会の司会

美有姫さんはMYK(美有姫さんが教授を務める亜細亜大学のゼミナール)の皆様と、ステージイベントで歌やダンスを披露をしていただきました。
また、例年の大漁踊りや祭りの清掃活動に加えて、ふるさと納税返礼品のPRや生ライブ配信による周知活動など多方面でのPRにご協力いただきました。

武藤 真也さんはかわまち交流南広場で開催された「STREET DANCE FESTIVAL PRODUCE BY MUTO」に出演いただきました。

大漁踊りや神輿渡御など、陸上パレードには観光大使の皆さんも参加されました。
左から松川 茄穂さん、萌江さん

美有姫さんはMYK(美有姫さんが教授を務める亜細亜大学のゼミナール)の皆様と、石巻市内の高校生と共に大漁踊りに参加されました。
また、祭りの清掃活動にもご協力いただきました。

武藤 真也さんはかわまち交流南広場で開催された「石巻 STREET DANCE FESTIVAL PRODUCE BY MUTO」に出演。
200人以上のダンサーが参加し、ステージを盛り上げていただきました。

大森 香奈さんはかわまち交流南広場で開催された「いしのまき観光大使トークショー」に出演。
ステージでマリンバを披露されました。また、大漁踊りにも参加いただきました。
本間 秋彦さんが司会として参加し、会場を盛り上げていただきました。
ステージイベントには萌江さんも出演されました。
ビバリーヒルズで開催された授賞式に出席され、ノミネートの証としてNOMINEES BADGEを授与されました。おめでとうございます!
本市出身の阿部さんは、石巻の法被姿で世界中のナレーターと交流し、英語版の石巻市観光パンフレットなどを配りながら地元をPRいただきました。

2023年12月2日&9日放送のFMヨコハマ「Sound Art Wave」にゲストとして出演。
石巻のグルメや網地島オールロケの映画「さよなら ほやマン」の話など、石巻をたっぷりと語っていただきました。
このページではその一部を紹介していきます。
イベント出演
観光大使の方々には様々なイベントにご出演いただいています。- 石巻川開き祭り
- 牡鹿鯨まつり
- ツール・ド・東北ステージイベント
- NEXCO東日本ハイウェイフェスタとうほく
- 仙台都市緑化フェア石巻PRステージなど
第101回石巻川開き祭り(2024年8月2日から4日)の様子


左から林家たい平師匠による石巻応援団パレード、ほやドル萌江ちゃんによる大縄引き大会の司会


美有姫さんはMYK(美有姫さんが教授を務める亜細亜大学のゼミナール)の皆様と、ステージイベントで歌やダンスを披露をしていただきました。
また、例年の大漁踊りや祭りの清掃活動に加えて、ふるさと納税返礼品のPRや生ライブ配信による周知活動など多方面でのPRにご協力いただきました。

武藤 真也さんはかわまち交流南広場で開催された「STREET DANCE FESTIVAL PRODUCE BY MUTO」に出演いただきました。
第100回石巻川開き祭り(2023年8月4日から6日)の様子


大漁踊りや神輿渡御など、陸上パレードには観光大使の皆さんも参加されました。
左から松川 茄穂さん、萌江さん


美有姫さんはMYK(美有姫さんが教授を務める亜細亜大学のゼミナール)の皆様と、石巻市内の高校生と共に大漁踊りに参加されました。
また、祭りの清掃活動にもご協力いただきました。
武藤 真也さんはかわまち交流南広場で開催された「石巻 STREET DANCE FESTIVAL PRODUCE BY MUTO」に出演。
200人以上のダンサーが参加し、ステージを盛り上げていただきました。



大森 香奈さんはかわまち交流南広場で開催された「いしのまき観光大使トークショー」に出演。
ステージでマリンバを披露されました。また、大漁踊りにも参加いただきました。
牡鹿鯨まつり(2023年8月20日)の様子

本間 秋彦さんが司会として参加し、会場を盛り上げていただきました。
ステージイベントには萌江さんも出演されました。
PR動画
中西 哲生さんの石巻の街歩き動画
美有姫さんの第100回石巻川開き祭り動画
PR活動
海外でPR
パーソナリティの阿部未来さんが、世界中のナレーターや声優が競うアメリカのコンテスト「SOVAS VOICE ARTS AWARDS2024」のTV・WEB CM 日本語ナレーション部門で、ファイナリストに選出されました!ビバリーヒルズで開催された授賞式に出席され、ノミネートの証としてNOMINEES BADGEを授与されました。おめでとうございます!
本市出身の阿部さんは、石巻の法被姿で世界中のナレーターと交流し、英語版の石巻市観光パンフレットなどを配りながら地元をPRいただきました。
ラジオ出演
観光大使の方々にはラジオでも石巻をPRしていただいています。- 柳生 九兵衛さん
2023年12月2日&9日放送のFMヨコハマ「Sound Art Wave」にゲストとして出演。
石巻のグルメや網地島オールロケの映画「さよなら ほやマン」の話など、石巻をたっぷりと語っていただきました。
観光パンフレット配布
観光大使の皆様には、イベント等で観光パンフレットを配布いただいています。- 阿部 未来さん
アメリカの声のコンテストで英語のパンフレットを
- 武藤 真也さん
ダンススクール開業20周年イベント(仙台市愛子)、ダンススクール主催「PARA SUMMER2023」(仙台市長町)
- 齊藤 清さん
個人後援会会員へ会報配布資料として
関連リンク
このページへの問い合わせ
部署名:産業部 観光政策課
電話番号:0225-95-1111