宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)&石巻市サン・ファン・バウティスタパーク
更新日:2025年3月4日
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)は、江戸時代のはじめ、伊達政宗の命により石巻月浦(つきのうら)から出帆した支倉常長ら慶長遣欧使節の旅路や、彼らを乗せて太平洋を渡った木造洋式帆船「サン・ファン・バウティスタ」号を中心とした帆船文化を紹介する博物館です。
展示内容を一新し、令和6年10月26日(土曜日)にリニューアルオープンしました。
高台の展望棟では、プロジェクションマッピングや、アニメーション、実写・CGを組み合わせた映像など、最新の技術を用いて慶長遣欧使節の歴史を色鮮やかに表現しています。
また、海に面したドック棟では、復元船「サン・ファン・バウティスタ」号(1月4日スケール)を展示。
船の解説・帆を張った姿の再現などをAR(拡張現実)コンテンツで楽しめます。
ミュージアムに隣接する公園「石巻市サン・ファン・バウティスタパーク(サン・ファンパーク)」は、支倉常長が見たイタリア広場をイメージして作られた公園です。
海と山に囲まれた景勝地にあり、石巻の自然と海を見渡せる絶景スポットとなっています。
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)
住所 | 石巻市渡波字大森30-2 |
---|---|
電話番号 | 0225-24-2210 |
開館時間 | 9時30分から16時30分まで(8月中は17時30分まで開館) ・最終入館は閉館30分前まで |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日から1月4日) |
入館料 | 一般500円、団体400円(20名以上)、高校生以下無料 |
石巻市サン・ファン・バウティスタパーク(無料立体駐車場/大型駐車場)
利用時間 | 無料立体駐車場/9時0分から21時0分まで(年中無休) |
---|---|
駐車台数 | 約300台(車高2.1mまで) ・大型駐車場、駐輪場あり |
・サン・ファン館の最新情報は、ページ下部のURLからご覧ください。
関連リンク
- 宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)(外部サイトにリンクします)(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
注)地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページへの問い合わせ
部署名:産業部 観光政策課
電話番号:0225-95-1111