中小企業等BCP・事業継続力強化計画実践支援補助金
更新日:2025年9月16日
宮城県では、県内の中小企業等を対象に、BCP・事業継続力強化計画の実践に必要な備蓄品・設備等の導入にかかる費用を補助いたします。
詳細・お問い合わせ先については下記よりご確認ください。
電話番号:022-211-2742
詳細・お問い合わせ先については下記よりご確認ください。
申請期間
令和7年9月10日(水曜日)から12月26日(金曜日)17時まで 先着順となります。
補助対象物
「事業継続力強化計画」(または「連携事業継続力強化計画」)及び「地域協力計画」の実践に必要な備蓄品・設備等- 備蓄品例
非常食(水・食料等)、簡易トイレ、毛布、簡易浄水器、段ボールベット、土のう等の購入費 - 設備例
発電機、備蓄倉庫、蓄電池、止水板
補助率
対象経費の2分の1以内補助額
25万円から最大50万円までお問い合わせ先
宮城県 中小企業支援室 経営支援班電話番号:022-211-2742
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
関連リンク
- 宮城県ホームページ(外部サイトにリンクします)