石巻市須江地区産業用地への立地企業を募集します(随時公募)
更新日:2024年5月17日
この度、石巻市須江地区産業用地において空き区画が出ましたので、以下の通り立地企業を募集いたします。

詳細は、関連ファイルの「石巻市須江地区産業用地(賃貸)募集要項」をご参照ください。
用地の概要
所在地 | 石巻市須江字畳石前1番10 |
開発面積 | 約21ヘクタール |
分譲(賃貸)面積 | 約0.66ヘクタール |
分譲区画 | 1区画 |
用途地域 | 工業地域 |
交通アクセス | 三陸縦貫自動車道石巻港ICから北に約2.3キロメートル 国道108号、県道265号河南石巻港インター線に隣接 |

募集条件
募集単位 | 区画単位(分筆は致しません) |
取得方法 | 分譲のみとします(賃貸借は不可とします) |
引渡時期 | 面積が5,000平方メートル以上の土地のため、議会の議決を要することから、議会の開会スケジュールによります。 |
用途制限 | 自ら募集業種に適合する事業の用に供する施設を使用するものとします。 また、住居(併設を含む)及び事務所等を伴わない自家用倉庫、駐車場、資材置場等は対象外とします。 |
その他 | 譲受(借受)予定者と決定した場合、速やかに本市との立地協定を締結していただきます。 また、本市と災害時協力協定を締結し、災害時に被災市民への支援協力ができることを条件といたします。 |
譲受予定者決定方法
提出された申込書類を提出順(先着順)に審査し決定します。なお、譲受予定者が決定次第、募集を終了いたします。募集業種
日本標準産業分類のうち、次に掲げる業種とします。なお、下記の業種であっても、騒音・振動等により環境の悪化をもたらすおそれのある工場等は除きます。大分類 | 対象業種(中分類または小分類) |
A 農業、林業 | (011)耕種農業 |
D 建設業 | 全業種 |
E 製造業 | 全業種 |
G 情報通信業 | 全業種 |
H 運輸業、郵便業 | (43)道路旅客運送業、(44)道路貨物運送業、(48)運輸に附帯するサービス業(485 運輸施設提供業を除く) |
I 卸売、小売業(但し、店舗併設は除く) | (50)各種商品卸売業、(51)繊維、衣服等卸売業、(52)飲食料品卸売業、(53)建築材料、鉱物、金属材料等卸売業、(54)機械器具卸売業、(55)その他の卸売業 |
Q 複合サービス業 | (87)協同組合(他に分類されないもの) |
R サービス業 (他に分類されないもの) |
(89)自動車整備業、(90)機械等修理業 |
申込手続き
申込方法 | 関連ファイルの「石巻市須江地区産業用地分譲申込書」を記入し、必要書類を添付の上、産業部産業推進課へ持参により提出してください。 |
受付期間 | 令和3年12月1日から(土曜日、日曜日、祝日を除く) |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く) |
結果通知 | 結果通知は、申込者に個別に連絡いたします。 |
詳細は、関連ファイルの「石巻市須江地区産業用地(賃貸)募集要項」をご参照ください。
公募に関するお問い合わせ
石巻市産業部産業推進課企業立地係 内線3548 3543 3544
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:産業部 産業推進課
電話番号:0225-95-1111
企業立地担当
産業振興担当