相談窓口
更新日:2025年2月14日
自然災害の影響で返済ができなくなったお借入れの相談
自然災害の影響で返済ができなくなったお借入れについて、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」のご利用対象となる場合がございます。
詳しくは、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」のホームページをご参照ください。(下記関連リンクよりご覧ください。)
石巻市の消費生活相談
商品やサービスの契約トラブル、悪質商法による被害や訪問販売のトラブル、多重債務などの消費生活に関する相談や苦情を専門の相談員が受け、解決に向けたお手伝いをします。
相談の方法は、電話・来所のどちらでもかまいませんので、一人で悩まず、まずはご相談ください。
相談できる方
- 石巻市民、石巻市内に通勤・通学している方
電話相談
- 相談専用電話番号:0225-23-5040
- 相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く)
- 受付時間:9時から17時
来所相談
- 相談日:月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く)
- 受付時間:9時から17時
- 場所:市役所2階 総合相談センター
土曜日に開いている消費生活相談窓口
宮城県消費生活センター
- 相談専用電話番号:022-211-3123
- 受付時間:平日:9時から17時 土曜日:9時から16時(祝日・振替休日・年末年始を除く)
「消費者ホットライン」 188
消費者ホットライン188(いやや!)は、全国共通の電話番号で、地方公共団体が設置している身近な消費生活相談窓口を御案内します。
- 消費者ホットライン:「188」 (年末年始は除く)
(注)IP電話などの一部の電話ではご利用できません。
他の相談窓口
消費生活相談
- 宮城県東部地方振興事務所県民サービスセンター(県石巻合同庁舎内)
相談受付:月曜日から金曜日 9時から16時(祝日・年末年始は除く)
電話番号:0225-93-5700
多重債務相談
- 仙台弁護士会 石巻法律相談センター(穀町12-18 駅前ビル4階)
- 相談日時:毎週火・木・日曜日(祝日を除く)
- 10時30分から16時30分
- (受付は10時から15時30分。定員になり次第締め切りとなります。)
- 料金:法律扶助制度により無料になる場合があります。
- 問い合わせ先:仙台弁護士会石巻法律相談センター
電話番号:0225-23-5451
関連リンク
- 自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン(外部サイトにリンクします)
このページへの問い合わせ
部署名:保健福祉部 総合相談センター
電話番号:0225-95-1111
市民相談担当
家庭児童相談担当
少年相談担当
消費生活相談担当
児童・高齢・障害者虐待・DV相談担当