コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > 健康と福祉 > 11月11日は「介護の日」あなたと考える、あたたかい介護のカタチ

11月11日は「介護の日」あなたと考える、あたたかい介護のカタチ

更新日:2025年10月31日
11月11日「介護の日」
介護の日

毎年11月11日は、厚生労働省が定めた「介護の日」です。

「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」の語呂合わせから、覚えやすく親しみやすい日として制定されました。
この「介護の日」は、介護について市民の皆様一人ひとりが理解と認識を深め、介護サービスを利用されている方や、そのご家族、そして介護を担う方々を社会全体で支えていくことを目的としています。

高齢化が進む現代において、介護は決して特別なことではなく、誰もが関わる可能性のある身近なテーマです。この機会に、ご自身やご家族の介護について、また、地域での支え合いの重要性について考えてみませんか?

【例えば】
 
  • 「ありがとう」を届けてみましょう!!
ご家族を介護されている方へ、日頃の感謝やねぎらいの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
その一言が、介護のする方の心を支える力になります。

  • 市の介護情報を活用してみましょう!!
広報誌やホームページで相談窓口や地域の取り組みを確認し、「もしも」に備える方法を知る機会にしてみませんか。

  • 地域のボランティアやサロン活動に参加してみましょう!!
地域のボランティアやサロン活動などを通じて、地域の助け合いの輪を広げる機会にしてみませんか。

2025年11月11日(火曜日)福祉のしごと面談会(介護就職デイ)【石巻会場】

ishi251111_hukuinoshigoto.pdf

2025年11月16日(日曜日)介護福祉フェスティバル【石巻地区】

介護福祉フェスティバル


このページへの問い合わせ

部署名:保健福祉部 介護福祉課
電話番号:0225-95-1111

保険料担当
資格・介護用品担当
保険給付担当
地域包括支援センター担当
介護予防担当
訪問指導担当
認定申請担当
認定調査担当
敬老会・老人クラブ・老人福祉センター担当
緊急通報・外出支援・高齢者生活支援担当
高齢者権利擁護・養老ホーム入所担当