外出支援サービス事業
更新日:2024年12月5日
公共交通機関を利用することが困難な在宅高齢者が、通院、在宅福祉サービス等の利用のために寝台車又はリフト付タクシーなどを利用する場合に、その料金の一部を助成します。
対象者
次の要件をすべて満たしたかたが対象となります。
- 在宅のおおむね65歳以上で公共交通機関を利用することが困難なかた
- 介護保険の要介護認定で要介護3、要介護4又は要介護5に認定されたかた
- 利用者本人が市民税非課税のかた
(注)石巻市在宅障害者等社会参加促進助成券(タクシー・自動車燃料費共通助成券)の交付を受けているかたは、併用できません。
サービス内容
寝台車・リフト付タクシー・患者等輸送限定の軽自動車が利用できます。
実施時期
年間を通してご利用できます。(助成券は年度末までの有効期限です。)
助成の内容
助成券を、対象者1人につき1ヵ月当たり1枚を交付します。
【例】
4月申請:助成券12枚、5月申請:助成券11枚、…、3月申請:助成券1枚
1枚当たりの助成額は、次のとおりです。
- 大型車(寝台車)
助成限度額:8,980円 - 大型車(リフト付タクシー)
助成限度額:7,950円 - 患者等輸送限定軽自動車等
助成限度額:3,930円 - 助成額
運賃、介助員料金などを含めたタクシー料金の9割を助成。(10円未満は切捨て)
(注)1割は利用者負担。また、助成限度額を超えた額も利用者負担。
申請手続き・問合わせ
- 市内各地域包括支援センター又は居宅介護支援事業者
- 保健福祉部介護福祉課 高齢福祉係
- 各総合支所市民福祉課
申請書類
- 申請書
- 介護保険被保険者証の写し
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
その他の問い合わせ先
部署名:保健福祉部 介護福祉課 高齢福祉係
電話番号:0225-95-1111
FAX番号:0225-92-5791