第9回石巻市民食育健康フェスティバル事業「コロナに打ち勝とう!健康標語」入賞作品
更新日:2023年2月13日
1月15日に3年ぶりに開催した「第9回石巻市民食育健康フェスティバル」の来場者に、健康標語の応募作品(俳句の部34作品、川柳の部151作品)に投票をしてもらい、実行委員会での選考を経て入賞作品を決定しました。
応募作品は今後、食育や健康づくりの普及啓発の際に広く活用させていただきます。
多くの皆様から応募をいただき、ありがとうございました。
保健福祉部健康推進課 内線2617

応募作品は今後、食育や健康づくりの普及啓発の際に広く活用させていただきます。
多くの皆様から応募をいただき、ありがとうございました。
入賞作品
部門 | 賞 | 入賞作品 |
入賞者氏名 |
川柳の部 | 最優秀賞(3点) | 健診を 受けて我が身の 自己防衛 | 新沼 勝夫 |
健康は 笑いが大事 にこやかに |
松川 昭子 |
||
共に効く 話相手が くすりです |
佐藤 俊幸 |
||
優秀賞(6点) | ランニング 続けて感じる 四季の風 |
渥美 照 |
|
脳と足 元気でいたい できるだけ |
松川 昭子 |
||
フードロス 「もったいない」と 母メタボ |
菅原 美恵 |
||
よく噛めば ちょっとの醬油で 大丈夫 |
今野 愛子 |
||
歩数アップ 老後に備え 健康貯筋 | 宮沢 浩子 | ||
健康の 元を辿れば 台所 | 田代 文男 | ||
実行委員会会長賞 (2点) |
おなかじゃま 切れずに困る 足の爪 | 松川 勝俊 | |
腹八分 自分で守る 健康体 | 岩出 幹夫 | ||
俳句の部 | 最優秀賞(1点) | 守ります 早寝早起き 朝ご飯 | 張間 莉那 |
優秀賞(2点) | よく遊び たくさん笑い よく眠る | 千葉 しいな | |
お父さん 家族のために 検診へ | 菅原 優彩花 | ||
実行委員会会長賞 (2点) |
睡眠は 明日の笑顔の 源だ | 斎藤 陽葵 | |
「元気です」 家族みんなの 合言葉 | 今野 凌来 |
問い合わせ
石巻市民食育健康フェスティバル実行委員会事務局保健福祉部健康推進課 内線2617

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:保健福祉部 健康推進課
電話番号:0225-95-1111
予防接種・健診担当
地域医療・総務担当
歯科保健担当
母子保健(乳幼児健診)担当
精神保健担当
成人保健担当
栄養担当