石巻市骨髄バンクドナー支援事業
更新日:2023年3月29日
石巻市では、骨髄・末梢血幹細胞の提供者の負担の軽減を図り、骨髄等の移植を推進するため、骨髄等を提供した方に助成金を交付します。
対象者
次の全てに該当する方を対象とします。
- 骨髄等の採取に伴う入院から退院までの期間において、石巻市に住民登録を有する方
- 公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄等の提供を行った方で、これを証明する書類の交付を受けた方
- 市税に滞納のない方
助成対象
次の骨髄等の提供に係る通院・入院を助成対象とします。
- 最終合意のための面接
- 健康診断のための通院
- 自己血採血のための通院
- 骨髄等採取のための入院
- その他骨髄等の提供に関して、骨髄バンクが必要と認める通院
助成金額
骨髄等の提供に際して、入院及び通院に要した日数1日につき2万円(上限7日)
申請場所
保健福祉部健康推進課又は各総合支所保健福祉課
(注)郵送も可能です。
申請書類
- 交付申請書(様式第1号)
- 公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証する書類
- 振込先通帳の写し
(注)交付申請書は、下記関連ファイルからダウンロードできます。
助成金交付の流れ
助成金の交付決定後、指定の口座に振込みます。
- 白血病や再生不良性貧血などの病気は、骨髄移植という治療法で治すことができます。一人でも多くの人の命を救うために、骨髄バンク・ドナー登録への正しいご理解とご協力をお願いいたします。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページへの問い合わせ
部署名:保健福祉部 健康推進課
電話番号:0225-95-1111
予防接種・健診担当
地域医療・総務担当
歯科保健担当
母子保健(乳幼児健診)担当
精神保健担当
成人保健担当
栄養担当