コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > くらしと仕事 > まち美化、環境保全 > 公害防止 > 航空機騒音測定結果

航空機騒音測定結果

更新日:2024年3月7日

航空機騒音の測定について

石巻市では現在、市内3地点に固定局を設置し、航空機騒音の測定を行っています。
固定局の設置地点は、上釜会館(門脇字浦屋敷)、釜会館(築山三丁目)、二番谷地開発公園(門脇字二番谷地)です。

環境基準について

航空機騒音の環境基準は、環境基本法に基づき1類型または2類型に指定された地域ごとに定められています。
本市では1類型の地域はなく、上釜会館付近の一部地域のみ2類型に指定されています。
環境基準は、1類型で57デシベル、2類型で62デシベルであり、類型外の地域に環境基準はありません。
評価方法はLden(エルデン)という方法を採用しており、時間帯補正等価騒音レベルとも呼ばれ、単位はデシベルです。
夕方や夜間の騒音に重み付けをして評価するものであり、1日の間に観測された騒音のエネルギーを1日の時間で平均して表示した値です。

環境基準を適用する地域と測定局の位置図

航空機騒音測定結果について

測定結果は各年度のエクセルデータからご覧ください。

航空機騒音への対応について

石巻市では、各地区で独自に発足した航空機騒音対策協議会から代表者を集め、石巻市航空機騒音対策連絡協議会を設立しています。
当協議会は平成11年に設立し、航空機騒音に関する情報共有のほか、松島基地や国に対する要望等を行ってまいりました。
今後も引き続き、航空機騒音の抑制に向けた活動に取り組んでまいります。

なお、令和3年度は下記の3点について、松島基地への要望を行っています。

  1. 飛行については、十分な安全対策を講じ、航空機騒音の抑制に努められたい。
    航空機事故などへの懸念や、訓練の際に発生する騒音は住民の生活環境に多大な悪影響を与えています。令和2年度は航空機部品落下事故が5件、予防着陸が1件発生していることから、事故防止策及び飛行の安全を確保した航空機の運用を行うとともに、騒音の抑止に万全を期すよう要望いたします。
  2. 市街地上空の飛行は極力避けられたい。
    市街地上空の飛行は、事故が発生した際に大惨事となる可能性が高いため、万全な安全対策を講じていただき、また、低空飛行は不安を感じる住民が多いことから、極力避けていただくよう要望いたします。
  3. 早朝、夜間など休息時間帯の訓練飛行は極力避けられたい。
    早朝、夜間など、一般的に休息時間とされる時間帯の訓練飛行は、休息の妨げとなるため、極力避けていただくよう要望いたします。

松島基地における訓練について

ブルーインパルス基地上空訓練と夜間飛行訓練の予定については、松島基地のホームページからご確認ください。(外部サイトにリンクします)

松島基地のホームページ 飛行訓練の予定(外部サイトにリンクします)


また、訓練のため、松島基地以外の基地からも、航空機が飛来しているのでご留意願います。

このページへの問い合わせ

部署名:市民生活部 環境課
電話番号:0225-95-1111

墓地・斎場担当
環境衛生担当
狂犬病予防担当
環境保全担当