コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市民の方へ > くらしと仕事 > まち美化、環境保全 > 環境にやさしいくらし > こどもエコクラブメンバー募集!

こどもエコクラブメンバー募集!

更新日:2024年10月22日

こどもエコクラブってなんだろう

こどもエコクラブは、地域で主体的に環境活動・学習をしているクラブと子どもたちを応援する全国ネットワークです。
幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加でき、自然を大切に思う心や、環境問題解決に自ら考え行動する力を育むとともに、地域の保全活動を広げていくことを目的としています。
石巻市内では、令和6年10月現在6クラブ、約600人が登録し活動しています。

登録方法

一緒に活動する仲間(3歳から18歳)と、活動を支える大人(20歳以上)を集めてクラブをつくり、下記関連リンクのこどもエコクラブウェブサイトから登録するか、こどもエコクラブ全国事務局またはこどもエコクラブ地域事務局(石巻市役所環境課)に登録
用紙を提出してください。登録用紙は、下記関連ファイルよりダウンロードできます。

登録料、年会費は無料です。

 

アースレンジャーを目指そう

1.活動する

身近な地域で、興味関心のある環境活動に自由に取り組みます。どんな活動をしようか迷ったときは、こどもエコクラブウェブサイトの「ニュースレター」に掲載している環境活動・学習プログラムに取り組んでみましょう。

2.報告する

こどもエコクラブウェブサイトか全国事務局もしくはこどもエコクラブ地域事務局に活動を報告すると、アーススタンプと専門の先生からのアドバイスがもらえます。年5回以上の活動報告で、「アースレンジャー認定証」が授与されます。
また、継続して活動すると3年で銀バッジ、6年で金バッジが交付されます。 

登録の更新・登録情報の変更

  1.  年度ごとの更新手続き(継続届の提出)が必要となります。手続きがない場合は、登録抹消となりますのでご注意ください。
  2. クラブの人数等が変更になったときは、その都度全国事務局もしくは地域事務局宛てに「変更届」を提出していただく必要があります。

石巻市内での活動内容

令和6年度に活動する市内のクラブへ、石巻市より教材として緑のカーテン用セットを配布しました。

緑のカーテンセット 緑のカーテン設置完了

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。

関連リンク

このページへの問い合わせ

部署名:市民生活部 環境課
電話番号:0225-95-1111

墓地・斎場担当
環境衛生担当
狂犬病予防担当
環境保全担当