防災集団移転促進事業 移転先宅地契約について
東日本大震災により災害危険区域に指定された地区に居住していた方が被災した住宅に代わる住宅の敷地として、または、住宅用地に事前登録した方が住宅を建築し居住するための敷地として使用していただきます。
契約者
移転対象者(登録者)又は移転対象者(登録者)の親族
次に掲げる方は、契約者となることが出来ません。
- 宅地に係る契約を締結する能力を有しない方
- 本市に納付すべき市税を滞納している方
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員
契約時に必要なもの
1 実印(契約者分)
2 印鑑登録証明書(契約者分)
3 市税の滞納がないことの証明書(契約者及び入居予定者全員分)
・現年度を含め過去5年間に、石巻市へ市税を納入したことがある方は「市税に滞納がないことの証明願」の提出をお願いします。
・石巻市外の方は、住民登録をしている市町村から、現年度を含む過去2か年度分の市県民税、固定資産税、軽自動車税の
「納税証明書」又は「市税の滞納がないことの証明書」の提出をお願いします。
・非課税の方は、現年度分の「市県民税非課税証明書」の提出をお願いします。
・18歳未満及び学生で収入がない方は不要です。
4 収入印紙(契約前にご連絡いたします。)
5 委任状(契約者本人が何らかの理由により、直接契約手続きが出来ない場合にのみ必要)
土地売買代金の納入について
契約の際に納入通知書をお渡しするので、期限内に納入をお願いします。
納入方法 | 納付書 | 支払金額 | 支払期日 |
分割 | 契約保証金 | 土地売買代金の約1割 | 契約日から15日(土日祝日を除く)以内 |
土地売買代金の残金 | 契約保証金を差し引いた残額 | 契約日から2か月以内 | |
一括 | 土地売買代金全額 | 土地売買代金全額 | 契約日から15日(土日祝日を除く)以内 |
建築に関する各種申請
- 地区計画届出・・・都市計画課
- 建築確認申請・・・建築指導課
地盤調査について
石巻市との土地契約締結前に地盤調査を行う場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
住宅ローン審査関係書類の発行
- 定期借地権設定契約の方
独立行政法人住宅金融支援機構の融資をご利用の場合に添付が必要であった「住宅建築に関する地主の承諾書」について、平成27年11月13日より提出が不要となりました。なお、ほかの金融機関の融資を活用される場合は、同様の承諾書の発行を要請される場合がありますので、各金融機関から様式を受領のうえ、ご相談ください。
書類の提出先・お問い合わせ
- 地区計画届出・・・都市計画課
- 建築確認申請・・・建築指導課
- 住宅建築に関する地主の承諾書・・・復興推進課
- 土地契約内容について・・・復興推進課
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックしてリンク先から無料ダウンロードしてください。
関連リンク
- 各種証明書の申請(印鑑証明書についてはこちらをご覧ください)
- 各種市税証明について
- 地区計画ガイド(外部サイトにリンクします)
このページへの問い合わせ
部署名:復興企画部 復興推進課
電話番号:0225-95-1111
総務担当
市街地用地担当
半島沿岸部用地担当